うちは古い団地です。
建築当初、犬は外飼い、猫はうちそと自由に飼うというのが常識でしたから
規約には飼育可のペットは「金魚とことり」と書いてあります。
それが、犬は中・大型犬の柴犬や雑種犬から小型犬(チワワやMダックス)を飼う人が増え、
外飼いから室内飼いが当たり前の世の中になってきました。
そんな中でもう30年も前から禁止にもかかわらず、ペットを飼育する人が増えて
そういう人たちが適正飼育をし、いずれは「ペット飼育」を認めてもらう日がくることを願って
「ペット会」を設立しました。
「ペット会」といっても認可の団体ではないので、
飼育に関するマナー・ルールを守ること。
近隣の方に迷惑をかけないようにすることなどを会員たちが順守するかたちで会を運営しています。
「ペット飼育不可」と言っても実は生き物相手なこと、分譲住宅であることなどからこの問題について
管理組合では蓋をするように、「問題はあるが次年度に申し送りする」形である種グレーのまま年月が
経っています。
その間あたりまえのことですが、住民の中にはペット飼育する人が増えそれに伴いマナーやルールに
ついていい加減な人も増えてきました。
また、ペット会は自主的な団体なので役員になるのがいやだから、ペット会に入ってもメリットがないから
という理由で飼っているが入会していない人がたぶん会員数を大幅に超えているのです。
去年あたりから、管理組合・自治会(どちらも理事等すべて住民で構成されている)がペット問題について
本腰を入れ始めました。
集合住宅でもペット飼育可のマンションも増えたこと、このままグレーで行くのも悪くないか…という思いもあるものの、
飼育可として、規則による管理ができた方が都合がよいという考えもあってのことと思います。
今、コンパニオン・アニマルとしてのペット飼育についてなにがなんでも禁止という時代ではないこと、
住民の中に、「ルールマナーを守り、自分たち飼っていない者に配慮してくれるならペットを飼ってもかまわない」
という声も出てきていること。
なにより、放置してきたツケが今確かに目の前にあること…。
また、苦情などの受け皿としてペット会を使いたい気持ちもあると思います。
確かに、3LDKまたは4LDKの居室でラブラドールやバーニーズを飼育する人もいれば、小型犬とはいえ
多頭飼育している人もいるし、猫に至ってはその数さえ把握できない状態です。実際6匹以上飼育している人もいます。
また、団地の形状が向かい合っている2軒の真ん中に階段とエレベーターがあり、それを縦20軒から22軒で
共有しているので苦情が出しにくく、嫌な気持ちが内にこもって険悪なムードになってしまう危険もはらんでいます。
実際に天井から聞こえる犬・猫の足音(爪の響く音や夜中の猫の運動会など)、エレベーターの扉が開いたら
大きな犬がいて吠えられた、糞尿のにおいが玄関をあけるとにおう、家人の留守中に犬が吠え続けている…など。
わたしたちペット会の会則は、そういう飼育禁止の中での飼育ですから、
飼育するうえでのマナーやルールを守る。
近隣の方に迷惑をかけないように適正飼育をする。
近隣の方が、苦情など言いやすいように近所との関係を良好にたもつ努力をする。
などが主な項目になっています。
管理組合と自治会の役員で構成されている「ペット問題検討委員会」から私たち「ペット会」に対して
現在の会則を見直し、一歩踏み込んだ、積極的に住民に対して訴えかけるような会則を提出するように
申し渡しがありました。
そこで、ペット可のマンションに住んでいらっしゃる皆さんのお知恵を拝借したいのですが、
1、ペット飼育の規約で述べられていることは?
飼育する人が守ること・ほかの居住者に配慮すること
エレベーターの乗降や、ペットの不妊去勢について記載があるか
2.飼育者や飼育はしていないが、飼育に賛同している人で構成される「ペット飼い主の会」があるか
その会への入会は、強制的なものか、自由か?
その場合に入会するのはペットとして飼っている動物、魚類、爬虫類などすべてか。
ある場合には、その会則にかかれている主な項目
3.もし、飼育しているペットがほかの居住者に迷惑、または損害を与えた時その対応をするのは
管理組合等か、ペット飼い主の会か その両方か 指導か、飼育禁止勧告ができるのか
4.犬・猫、その他の飼育について数・大きさの規定があるか
5.飼育するときに、管理組合に誓約書または許可書の提出が義務付けられているか
誓約書や許可書の中に記載されていること。
(例えば、飼い主が高齢になってペットの飼育継続が不可能になった時にどうするか…など)
飼い主の会が、ペットの登録、許可書の発行などの業務を代行または実行しているか
6.狂犬病予防接種、畜犬登録など証明書の提出が義務付けられているか
7.飼い主の会は管理組合の管理下にあるのか、独立した団体なのか
8.その他この件について前向きなアドバイスなどございましたら、お願いいたします。
一度規約ができてしまうと、簡単に変更ができません。
規約はどちらかといえば、飼っていない人にむけて安心してもらうためのものじゃないかと思っています。
ただ、飼育者にとって不利益なことや無理難題と思われる項目の記載はさけたいと思います。
そういうことを踏まえて、ペット不可からペット飼育可にうまく移行できればいいなと考えています。
この件についてのご意見・アドバイス・コメントは、
コメント欄でも右サイドバーのメッセージからでも、
メール nyan8pitch★goo.jp (お手数ですが★を@に変更してください)でも
結構です。
皆様からのコメントをお待ちしております<(_ _)>
★大変申し訳ありませんが、誹謗中傷などこちらのお願いにそわないコメント等については
管理人の判断で削除させていただく場合があります。
現在参考にしている資料
集合住宅での動物飼育モデル規定・東京都
理想的なマンション動物飼育規定とは?
集合住宅におけるペット飼育ガイドライン(静岡県厚生部生活衛生室)
ほかに、参考になる資料などご存知の方は教えていただけると助かります。
ランキングに参加中です。ポチっとしていただけるとうれしいです♬
コメント一覧
sami
ケイちゃんパパ
最新の画像もっと見る
最近の「ペット会」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
- ふうとみけ(10)
- ある日のこと(430)
- ピッチ(29)
- ピッチの健康手帳(59)
- 風(25)
- ふうの健康手帳(60)
- みけちゃんとハズバンダリートレーニング(1)
- みけ(1)
- みけの健康手帳(12)
- ピッチとふう(90)
- *ねこのホリスティック(8)
- うちの猫ねこ犬(6)
- フラワーアレンジ(88)
- てづくりごはん&トリーツ(77)
- Choco.とトレーニング(267)
- *散トレ(27)
- *座学(29)
- *部活(33)
- *お勉強(2)
- *外部研修会(15)
- Choco.(433)
- Choco.の健康手帳(66)
- わんこ・にゃんこ(123)
- ジューンベリー 20100928~(61)
- *Choco.のホリスティック(7)
- Choco.とおでかけ♪(35)
- * Choco.とおさんぽ(26)
- * Choco.とデイキャンプ(16)
- * Choco.とキャンプ(24)
- おさんぽカメラ(38)
- ペット会(4)
- ドギーサークル Play Bow(29)
- Choco.のお友だち(7)
- Top(4)
バックナンバー
2004年
人気記事