![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
一気に極寒!ということでChoco.はヒートテック仕様のTシャツ、その上にセーター、そして雨の時にウィンドブレーカー…という重装備。
もし寒ければ…とホッカイロも一応持参しました。
そして、家から2時間強のドライブ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/5e/710fdc4cf0301f3bcc12928d21cb1c98.jpg)
途中途中で渋滞ありで、ナビの到着時刻も早まったり遅れたり…。
結局は想定内の時間に到着しました。
駐車場に着いてびっくり、ちっとも寒くない。
そんなこんなで道満グリーンパークで開催された散トレに参加しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/b1/90d377db58094bf9655373d8384e8427.jpg)
広々しているだけでなくて、ところどころに低い木もあって目隠しもありChoco.にはとてもよかったと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/51/a22603149c7983dfad3d269f49252ee5.jpg)
ただしそこここにねこさんが潜んでいたり、我が物顔に歩いたり…。
気になる子にはちょっと気の毒なくらいでした。
この日、車を降りてからすぐににおい嗅ぎを始めたChoco.を見て、
散トレ中思う存分におい嗅ぎをさせてあげよう。と決めて歩き始めました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/27/b7016de571114dd9cc14c62e2e8c3f08.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/93/a3e221e13b95b37c02089ed1e85e8cb7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/d5/5cbceabfb1528b38e0a92b756499787a.png)
いつも横浜でいっしょのれあちゃんには全く気持ちのゆらぎがないけれど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/8d/0100e39d38732fa91ea6de8952cb4cbc.jpg)
他の子は、初めましてや数回会っただけということもあり、接近には気をつけたつもりです。
おーちゃんとにおい嗅ぎ~。
歩き始めて、次の広場のところで急に高速回転!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/9e/c75a7e2d549e89cc4f5b2784ac7e10ac.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/6e/62cf58cd3c467146d22ca0e6f30caddb.jpg)
高速回転というと、柴犬さんがやることが多いですが、Choco.もやるんです。
2周くらい回ると途中で一瞬止まり、もう一回2週くらい走ると終了。
何もなかったようにまた歩くんですよね。
昨日の場合は、なにかのにおいに反応したんじゃないかと思うんですけど、
そばにいたれあちゃんスレスレにかっとんで行ったので、れあちゃんびっくり~!でしたよね、ごめんね。
いつものように立ち止まると吠えて要求するので、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/7f/98da9273e15ad76506c00644d8b64044.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/bd/2918a269011ab4bb3efe9c184929672f.jpg)
自己紹介中も基礎トレのデモ中も、ママさんのお話し中もこんな感じハァ~
なので、ほとんど聞いてませんでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
ただ、モカのんちゃんのオンリードのおいでとママさんの欲求階層のお話だけはなんとか一部だけ聞けました。
とっても大事なことだし、この日のChoco.に納得の内容でした。
今回の散トレ、ほとんど地面のにおい、草や木のにおいずっと嗅ぐことができたChoco.
帰りの車ではずっとクレートの中でリラックスしていたようです。
(・・・ようですというのは、高速運転中でわき見ができなかったからです。)
犬ともの16歳のブードルちゃんも歩けなくてもだっこでお散歩のときにおやつを鼻先に出すと
クンクンしてちゃんと食べるんですよね。
目も耳もおとろえてもにおいを嗅ぐことだけはできるというのを目の当たりにしています。
Choco.もいろんなにおいの宝箱を持ち続けてほしいと思っています。
おまけ・・・
ここ、道満グリーンパークにも「試練の橋」がありました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/fb/7600822625e4fba5cd4df2a36d9e181e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/88/7c5559683f5c68f26a779031a561eb73.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/ab/a54187c47acf4290507a9b8947b9518a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/39/016967623642bee532ddaddc4fc4540b.jpg)
自分から行っておきながら…へっぴり腰もいいところ。
あげくに魚のチャポンという音に腰がぬけんばかりにびっくりでした!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/square_g.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/square_p.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/square_g.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/square_p.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/square_g.gif)
れあパパさんのスライドショー
いつもながらチャーリーママさんも、わたしたちも、わんこたちもみんな笑顔♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/c0/3c7998b5d6d7bb6f1e6805caafc5c49c.jpg)
チャーリーママさん、
秋ヶ瀬幹事のカエデさん、
そしてご一緒のみなさん
飼い主からは見えないことの多いわんこさんたちのかわいい顔やしぐさを写真に収めてくださったれあパパさん
みなさん、ありがとうございました。また来年もよろしくおねがいします♪