トレーナーの目を見て動くChoco.を見ること。自分ができないのになぜ?って思うでしょ?
だってChoco.ができるんですよ。それってすごいでしょ。だからとってもうれしい気持ちになるし、私ががんばればいいんですもの。早くChoco.とそういう関係になりたいなって思います。
それと同時にChoco.の動作を誘導する方法を考えることもちょっと楽しくなってきました。今回は自分で方法を考えてChoco.が「お手」できるようになったのでまたほかのことでもいろいろと考えながらやってみたいとあれこれ想像しています。
今日は姉2を誘って一緒に公園に行きました。「カム」の練習をしたかったんだけど犬がたくさん集まってしまったので、集中できずにとりっことかけっこでたくさん運動しました。
これが、昨日できるようになった「お手」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
ハーネスにリードはついていません。
教室であまりひくなら矯正用のハーネスを使ってみたらと言われて着けたものです。
金具が胸元にあるので確かにいまのところは引かずに歩いてはいるのでが・・・。
動きにくそうなので、この後ではずしてしまいました。
自分から入ったクレートです。まだ入るようになって3日くらいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)