昨日のNYダウは、+201.36 の 43065.22 と大幅に続伸。
為替は、ドルが149円後半、ユーロが162円後半。
では、連休明けの日本相場は。
日経平均、+304.75 の 39910.55 と大幅に4日続伸。
だけど、安値引け?
終値で4万円台回復とはいかなかったね。
にゃんかぶの株は…。
お守りのN君は買い増し。
ホーチキ(6745)を売って、4千円弱の利益。
初めてのホーチキさん、ありがとう。
次回もよろしくお願いします。
N君を買い増し。
まぁ、そのうち大きくなってくれますように。
さて、重い腰を上げて…、
『秋の淡路・四国・山陽の旅レポ』その1。
月曜日の早朝…いや3時って夜中?に出発して、
順調に、淡路島にお昼前には到着。
明石海峡大橋を渡る。
渡った先のSA『道の駅あわじ』でお昼ご飯。
下が私の海鮮丼、上が相方のタコ唐丼。
SAから見る、明石海峡大橋。
淡路島を縦断して、うずしおクルーズへ。
これが乗船した船ね。
出発する時のサービス!
クルーズの様子は、こちらを。
土曜日にも載せたけどー。
そして、一日目の淡路島のお宿へ。
今回は部屋を撮ることにした。
窓からの眺望。
夕ご飯はバイキングで。
淡路島と言えば、玉ねぎ!
お盆の左上の玉ねぎおでん が美味しかった。
デザートも食べるし。
翌日、火曜日の朝、お宿から見た 大鳴門橋。
朝ご飯もバイキングね。
真ん中、鯛茶漬け は逃せないね。
では、次へ続く~。
Бажаю миру в Україні.
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます