昨日のNYダウは、お休み~。
為替は、ドルが151円前半、ユーロが163円前半。
水曜日に買った、ピアス。
苺のピアス、可愛くて。。。買っちゃったよ。
もうね、耳が10個くらいないと、
ピアスが着けきれないって感じだけど、
『あっ、可愛い』
って見つけると買っちゃうんだよね。
さあ、今夜はドバイワールドカップ!
ウシュバテソーロの連覇なるか
今年こそ、ドウデュースは
(去年は出走出来なかった)
早めに寝て、起きて見よう、
そんで、また寝るわ。
明日の大阪杯も、馬券 当たると良いなぁ!!
(かなり切実に!)
Бажаю миру в Україні.
昨日のNYダウは、+47.29 の 39807.37 と続伸。
為替は、ドルが151円前半、ユーロが163円前半。
では、年度末、3月末の日本相場は。
日経平均、+201.37 の 40369.44 と大幅に反発。
ラストで上げ幅縮小…?
日経平均の銘柄入れ替えの影響とか?
東京エレクトロンの事とか言ってたねぇ。
にゃんかぶの株は…今日はお休み。
昨日のランチは久しぶりにここで。
優待ランチ…って言っても良いね。
チョコクロ、美味しいよね。
さて、今日はこれから歯医者さん。
支度して行ってきますかぁ。
みなさま、今週もお疲れさまでした。
楽しい週末をお過ごしくださいね~。
Бажаю миру в Україні.
昨日のNYダウは、+477.75 の 39760.08 と大幅に反発。
為替は、ドルが151円前半、ユーロが163円後半。
では、権利落ち日の日本相場は。
日経平均、-594.66 の 40168.07 と大幅に反落。
ほらー、大きく下げたー。
配当落ち分が267円くらいって言ってたから、
それよりも大きく下げたって事だわね。
にゃんかぶの株は…。
S君を新規買い。
お久しぶりの C君を新規買い。
(2014年以来ね)
どちらも、これからよろしくね~。
昨日のお墓参りの後のランチ。
ロボットが運んできてくれた―。
ハンバーグランチね。
美味しかったよぉ。
で、デパートの北陸・信州部産展で、ソフトクリーム。
軽井沢ソフトクリーム、
左が私の牧場ブラック、(チョコソースがかかってる)
右は相方のミルクソフトクリーム。
あぁ、美味しかった!!
能登応援で、
白ワイン、ノドクロの開き、ブリの炙り、
カニ入りの卵焼き…とか買って来たわ。
がんばれ、能登、北陸!!
Бажаю миру в Україні.
昨日のNYダウは、-31.31 の 39282.33 と3日続落。
為替は、ドルが151円後半、ユーロが164円前半。
円が34年ぶりの安値付けたって、速報来たねぇ。
では、最大の権利取り日の日本相場は。
日経平均、+364.70 の 40762.73 と大幅に反発。
『そんなに上がらないんじゃないの?』
と思っていたのが、大誤算?
高くは600円近いプラス?
うむ、そんで明日は…確実に下がるのよね、
ツレ安する銘柄…買えるかなぁ?
にゃんかぶの株は…今日はお休み。
もう、何もしなかったー。
って、ちがう!
お守りのN君を買い増ししたわ。
さて、昨日のランチは、フードコートの天丼。
私は天丼、エビが2本!
大好きなマイタケもあるのが超嬉しい。
相方は、野菜天丼。
エビ好きなんだけどねぇ、
食べられないんだから仕方ないよね、
ここは野菜で!!
んで、モリモリの…、
左の私のコーヒーフラペチーノ、
クリームトッピング追加…モリモリにしてもらった。
お彼岸は終わっちゃったけど、
今日はお墓参り行ってきたの、
ちょっと遅れちゃったけど……ま、良しとしてね。
Бажаю миру в Україні.
昨日のNYダウは、-162.26 の 39313.64 と続落。
為替は、ドルが151円前半、ユーロが164前半円。
では、今日の日本相場は。
日経平均、-16.09 の 40398.03 と小幅に続落。
上がるのかなぁ、って思ったけど、
下がっちゃったね。
明日は、株界の一番大きなイベント。
(そうじゃない?)
私の感覚的には、
近年、権利取り日は弱い…って気がしてる。
だから、どうかなぁ?
分からんけど、下がったらチャンス?
でも、落ち日には……ほぼ下がるしねー。
にゃんかぶの株は…今日はお休み。
日曜日の朝、コーヒー豆を買ったら、紙袋が可愛かった。
トムっとジェリー 仲よっくケンカしな
しかし…、
カフェラテはいつも氷無しで注文するのだが、
これ、氷入っちゃってるよねー。
ま、このまま飲んだけどね。
次回は、正しくお願いしますー。
Бажаю миру в Україні.
さあ、3月権利取りウィークの月曜日。
配当金や優待もらう準備できてるー??
為替は、ドルが151円前半、ユーロが163円後半。
では、週明けの日本相場は。
日経平均、-474.31 の 40414.12 と大幅に反落。
まぁ、このマイナスは……仕方ないかな?
明後日を前に、チャンスでもあるかも??
(いや、罠である場合もあるよ!)
にゃんかぶの株は…。
Yさんを新規買い。
Aさんも新規買い。
だから、ほら、配当金の準備をしないと。
えっと、金曜日に目撃したニャン。
芝生の上で、タシタシしてたし。
虫か、木の葉か?
何か見つけて遊んでたみたいよ。
声をかけると、こっち向いてくれたけど、
すぐに忙しそうにタシタシと戻ってたわ、
可愛いねぇ。
昨日の高松宮記念…、
私の馬券は惨敗。
ってか、土日…私の馬券は全敗。
去年の3月は、結構 当たってたんだけどなぁ、
今年は、絶不調期に入ってるらしい。
あ~あ、仕方ない、絶不調でも馬券は買うもんね。
だって、皐月賞まで 毎週G1は続くから、
お馬さんのために、馬券買って応援しないとね!!
Бажаю миру в Україні.
昨日のNYダウは、-305.47 の 39475.90 と大幅に反落。
為替は、ドルが151円前半、ユーロが163円後半。
昨日のポケ活ついでの花の写真。
ちょっと終わりかけだけど、
まだまだ綺麗に咲いてる…白いサザンカ。
(いや、もしかして椿か??)
ユキヤナギも咲き始めたね、
青空に映えてた。
ピンクの主張が激しくて…また撮っちゃった。
昨日、歩いてたら、向こうからお散歩ワンコが来て、
そしたら、
その茶色のトイプードルちゃんが、
おもむろに後ろ足で立ち上がって、
2足歩行をし始めた!!
これが、結構…歩いてたのよ。
で、ちょっと前足を下して普通に歩くんだけど、
すぐに、
また立ち上がって2本足で歩いてる!!
思わず立ち止まって、ガン見する私…、
飼い主さんも私に気が付いて笑ってて、
『いつも これで歩くんですか? 可愛いですねー!』
と話しかけちゃうよねー。
『そうなんですよ、速くて私が追い付けないくらいで』
と飼い主さん。
いやぁ、
テレビでは2本足で歩く犬は たまに見てたけど、
ライブで見るのは初めてだったわ。
ふふふ、
得意そうに2本足で歩くトイプーちゃん、可愛かった!
写真か動画、撮らせてもらえば良かったなぁ。
Бажаю миру в Україні.
昨日のNYダウは、+269.24 の 39781.37 と大幅に4日続伸。
為替は、ドルが151円後半、ユーロが164円前半。
では、週末の日本相場は。
日経平均、+72.77 の 40888.43 と4日続伸。
朝よりは上げ幅小さくなったけど、最高値更新中。
にゃんかぶの株は…。
Aさんを買い増し。
なかなかねぇ…なトコだけど、
ま、いっか、ってね。
いつか大きくなってくれますように。
長谷工(1808)を売って、4千円強の利益。
ありがとう、長谷工さん、
まだ残してるから、もっと頑張って。
で、お守りのN君を買い増し。
ここが役に立つ時は……あまり無い方が良いんだけどね。
昨日のお昼ご飯は…。
私は ちゃんぽん。
相方は、餃子とチャーハンセット。
半チャーハンなんだよね、
でも、ここって、全チャーハン…無いよね??
さて、今週は高松宮記念。
それは良いんだけど…、
私ってば、ドバイもあると思ってたら、
今年は、ドバイは来週じゃん!!
いつも高松宮記念=ドバイ、ってなってたから、
今日 やっと気が付いたし。
今年は、大阪杯と一緒だったのねー。
どうりで、
ユタカさんや ユウガ が日本にいるはずだわ。
ってぇ事で、今週は高松宮記念に集中、だね。
がんばれ、私の馬券!!
みなさま、今週もお疲れさまでした。
楽しい週末をお過ごしくださいね~。
Бажаю миру в Україні.
昨日のNYダウは、+401.37 の 39512.13 と大幅に3日続伸。
為替は、ドルが150円後半、ユーロが165円。
では、休み明けの日本相場は。
日経平均、+812.06 の 40815.66 と大幅に3日続伸。
ほぉぉ、あっさりと高値更新。
強いわね、日本株、
ナニ、しばらくは強いままでいるの?
3月いっぱいくらい??
ま、分からんよねーーー。
にゃんかぶの株は…。
まず、Kさんを買い増し。
うむ、いつか利益になってくれますように。
住友商事(8053)を売って、1万3千円弱の利益。
今回もありがとう住商さん、
次もぜひよろしくお願いします。
東ソー(4042)を売って、約5千円の利益。
初めましての東ソー君もありがとう。
また次回もお付き合いヨロシクね。
神戸製鋼(5406)を売って、売って、1万4千円弱の利益。
NISA分を残して売っちゃった、
ありがとう、神戸製鋼さん、
まだまだ 頑張ってちょうだいね。
お守りのN君を買い増し。
T君を新規買い。
買いたかったから、こんな日でも買っちゃった。
また素敵なお付き合いをお願いします。
そうそう、昨日、
このパソコンのマウスがお亡くなりになった。。。
使おうと思ったら、
ON、OFFのスイッチが無くなってるんだもん、
ビックリしたわ、
折れたの? いつの間に??
でも、大丈夫!
マウスのストックはちゃんと買ってあるのさ、私。
マウスって、結構 壊れるからね、
用意しとかないと不安なのよ。
今まで、壊れて不便な思いをしてきたからね。
タッチパッドはイマイチ好きじゃなくてー。
なので、
すぐに 新しいマウスを繋いで、快適、快適。
ちなみに、マウスのストックはもう一個あるから、
また壊れても安心なのよぉ。
(どんだけ、マウス不安??)
(一応 このパソはタッチパネルなんだけどね)
Бажаю миру в Україні.