
毎年植えてるギガンチウムの球根を
また植える作業をし始めて
穴を掘っていたら
去年咲いたギガンチウムの球根❓




2018.5月
2019.5月
夏の間に、茎も葉っぱも枯れて
何にもしないままだったのに
地下で頑張って分球⁉️


今年も同じような場所に植えようと
シャベルで穴を掘ってたら
何かにぶつかった。
大きな球根⁉️
球根類はギガンチウムしか植えてないから
まさかの…
去年咲いたギガンチウムの球根
が頑張って地下で分球してたっぽい
他の場所でも出てきた。

去年植えた球根の場所が正確に分からないから、ぐっさりやってしまった球根もあったり…
掘り出さない方が良かったのかも知れない。
とりあえず掘り出しちゃったから
一つずつに分けて、
堆肥と赤玉土と元肥、
パーライトをまぜた土で植えてみました。
根付いてくれるかどうな、
花が咲くかどうか…
そして、
買った球根3個も植えてみました(11月)

2018.5月

2019.5月
2020年はどんな感じになるのか楽しみです