皆さんにとって 夏といえば 何でしょう?
海?山?海水浴?プール?キャンプ?花火大会?夏祭り?
学生さんだったら・・・部活?試合?大会?合宿? もちろん宿題とかですね (^皿^)
先月つまり7月に牛舎の壁?に何かくっついていました。
何の虫かと見てみると・・・・・・
『カブトムシ』\(^o^)/
しかも『メス』でした!
そうです おっ母にとって夏とは『カブトムシ』なんです♪
息子が小さい頃にもらったのか捕まえたのか・・・飼ったのがきっかけで。
毎年毎年 生まれた卵を育てて また卵を育てて (^-^)
毎晩捕まえにあちこち行っていました。
そうこうするうちにおっ母がハマり過ぎまして (^^;)
一時期は幼虫100匹以上育てたりしていたんです。
さすがに息子が大きくなるにつれて
虫取りに付き合ってはくれなくなりましたが (-。-;)
最近はたまに探しに行くだけですが
カブトムシも居なくなりましたねぇ・・・
クワガタムシも本当に見かけなくなりました。
家の周りが開発されたというわけでもないので
やはり地球環境の変化なんでしょうか?
虫取りしている子を見かけることもないし
何だかちょっとさみしい気持ちがしています。
そもそも子供が少ないですから仕方ないかな・・・
カブトムシどこかにいないかなぁ・・・
おっ母の楽しみなんだけど 本当にいないんですよ・・・ (T^T)
海?山?海水浴?プール?キャンプ?花火大会?夏祭り?
学生さんだったら・・・部活?試合?大会?合宿? もちろん宿題とかですね (^皿^)
先月つまり7月に牛舎の壁?に何かくっついていました。



そうです おっ母にとって夏とは『カブトムシ』なんです♪
息子が小さい頃にもらったのか捕まえたのか・・・飼ったのがきっかけで。
毎年毎年 生まれた卵を育てて また卵を育てて (^-^)
毎晩捕まえにあちこち行っていました。
そうこうするうちにおっ母がハマり過ぎまして (^^;)
一時期は幼虫100匹以上育てたりしていたんです。
さすがに息子が大きくなるにつれて
虫取りに付き合ってはくれなくなりましたが (-。-;)
最近はたまに探しに行くだけですが
カブトムシも居なくなりましたねぇ・・・
クワガタムシも本当に見かけなくなりました。
家の周りが開発されたというわけでもないので
やはり地球環境の変化なんでしょうか?
虫取りしている子を見かけることもないし
何だかちょっとさみしい気持ちがしています。
そもそも子供が少ないですから仕方ないかな・・・
カブトムシどこかにいないかなぁ・・・
おっ母の楽しみなんだけど 本当にいないんですよ・・・ (T^T)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます