1月は結構ワラ仕事をしていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/fc/401cc8134e2a532289b0a7b1e913c26f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/af/c30d161383d9c8e4078bb8e76f2cd842.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/a4/2e98a75b4d5baa336cb71654269168f4.jpg)
テッダで寄せたワラ。
この作業でワラを反転させつつ列を整えて ベーラーが作業しやすくします。
ヘイベーラーで四角くなったワラ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/a7/4dd345bbc44fe4dabe3a629eb0d194db.jpg)
軽トラに積み上げて運びます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/9b/36e49725f0edd74c7599a0138569635e.jpg)
ワラ倉庫に積み上げていきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/2a/c4369de0df167fd048d82483205f2468.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/d3/f72399d2cc6d2bd8091ccb201708a1ee.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/6a/8ef509c89a2413360c7b9093571b5731.jpg)
外の倉庫はかなりワラが入りましたぁ v(^-^*)
ヘイベーラー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/a7/ad5a02acee332c08165d9b731c6947e6.jpg)
結構オールドなトラクタなんですが 我が家の大事な戦力です!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/fc/401cc8134e2a532289b0a7b1e913c26f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/af/c30d161383d9c8e4078bb8e76f2cd842.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/a4/2e98a75b4d5baa336cb71654269168f4.jpg)
テッダで寄せたワラ。
この作業でワラを反転させつつ列を整えて ベーラーが作業しやすくします。
ヘイベーラーで四角くなったワラ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/a7/4dd345bbc44fe4dabe3a629eb0d194db.jpg)
軽トラに積み上げて運びます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/9b/36e49725f0edd74c7599a0138569635e.jpg)
ワラ倉庫に積み上げていきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/2a/c4369de0df167fd048d82483205f2468.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/d3/f72399d2cc6d2bd8091ccb201708a1ee.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/6a/8ef509c89a2413360c7b9093571b5731.jpg)
外の倉庫はかなりワラが入りましたぁ v(^-^*)
ヘイベーラー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/a7/ad5a02acee332c08165d9b731c6947e6.jpg)
結構オールドなトラクタなんですが 我が家の大事な戦力です!!!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます