毎日『超マイペース』にしていては
ご飯も食べているのかいないのか 分からないので。
おっ父が金グシで[ある ♂]をゴシゴシ!
後ろから[さく ♂]が迫ります!!
[さく]の後ろに回ってゴシゴシ!
[ある]と[さく]に要求され 高い所へ上がったおっ父。
なんと言っても この2頭はゴシゴシ大好きなので
終わりがないんですよ・・・ ( ̄▽ ̄;)
[ある]をゴシゴシしていると~。
やっぱり[さく]が . . . 本文を読む
・・・まったり。
前足たたんでます。
いわゆる『箱座り』ですねぇ。
ご飯食べた後ならいいんですが この仔食べてないんです・・・
「早くご飯食べなさいよ~ぉ」
毎朝こんな感じなんです。
みんな食べ終わって水飲みに行って しばらくすると
まったり ゆったり座るんですがねぇ・・・
他の仔が食べ終わったり座ったりしてから
ゆーっくり起き上がって食べに来るんですよ。
完全に『超マイペース』を貫いています . . . 本文を読む
先日やっっっと仕事のキリがついて帰った時。
ふとテレビをつけたら・・・綺麗なヒマワリ畑!
しかも知多半島の南知多!!!
凄い!全国放送されていました!
知多牛も
いつかは全国へ・・・
とまではいかなくても。
三重の松坂牛、岐阜の飛騨牛
そして愛知の知多牛 \(^o^)/
そう言ってもらえるように 頑張りまーす!
. . . 本文を読む
見たことありますか?
おっ母が子供の頃は アチコチに生えていたんですがね。
『アメリカンドッグ』みたいでしょ (^皿^)b
『ガマの穂』です!
皆さん ご存知でした?
ため池とか 田んぼの端っことか 沼地なんかに生えてますよね?
ちなみに 今回の『ガマの穂』は
小さな川の中に力強く生えているものです!
・・・川の中には生えて欲しく無いけど (-_-)
ドコから来たんだろ ガマの穂・・・ . . . 本文を読む
真夏日が続く知多半島・・・
扇風機ブンブン回しても 空気が暑いんですよぉ (-_-)
エサ場側にも扇風機 付けます!
まずは小型ビーム!
こんな感じです。
もう少し角度をつけて下に向けた方が良さそうですね。
今度は大型扇風機!
東から西に向けて回します!
これはかなりの風が通るので 涼しくなりました♪
西から見ると こうです。
東から小型ビーム越しに扇風機が見えます。
モォち . . . 本文を読む