月曜日の発売日に大須に行って買ってきました。
1個開封済みと1個通常買いです。
今回写真若干雑に撮ってしまったので、醜いかもしれませんが悪しからず…
まずは開封済みで買った方。
●F-2B #105 がんばろう日本





F-2Bは前弾で出てなかったので初めて手にとって見ますが、F-2Bもなかなかの出来ですね~
今作はデカールをあまり使わないことがコンセプトの1つでもあるようで、このF-2Bがんばろう日本には一切デカールないです
塗装は特に問題ないですが、やっぱりアルジャーノン、パーツの合いがちょっと悪いですね…
ここがよければホント最高の出来なのに…
童友社のF-2B#105と比較

童友社はなんといっても塗装のキレイさが売りですが、パーツの省略や色合いが少し気になるところ。
アルジャーノンは部品の省略はなく完全再現ですが、パーツの合いがよろしくない…
出来としてはどっちもどっちになるのでしょうかね。
個人的には童友社のほうが好きでしたが、今回アルジャーノンF-2B見てみて、こっちも悪くないかなと思ってます。でもやっぱり合いェ…
ホイスト等付けてみました


対空仕様で付けてみました。
アルジャーノンのいいところは、装備品もしっかりしているところが、大きな評価点ですね
続いて普通に買ったほう。出たのは↓
●T-4 第31教育飛行隊 航空自衛隊創立50周年記念塗装機




XT-4目当てで、軽目の箱を選んだらT-4は出ましたがXT-4は出ず…
開けた瞬間「うわっこれかよ」と思いましたが、作ってみるとなかなか良いですね
気に入りました。
こいつ出ると相手が欲しくなりますねw
{追記}おっと今写真見て気づきましたが、エンジンのパーツがないですね
何処行ったし
GIGAproの記念塗装と比較

F-2同様、出来は互角ですかね。
これは個人差で分かれそうです。
僕は…どっちも好きです
以上2機を買ってきました。

そして只今XT-4をオークションにて購入いたしました~
意外と安く売られているので…
最初っからオークションで買えば良かったかも
1個開封済みと1個通常買いです。
今回写真若干雑に撮ってしまったので、醜いかもしれませんが悪しからず…

まずは開封済みで買った方。
●F-2B #105 がんばろう日本





F-2Bは前弾で出てなかったので初めて手にとって見ますが、F-2Bもなかなかの出来ですね~

今作はデカールをあまり使わないことがコンセプトの1つでもあるようで、このF-2Bがんばろう日本には一切デカールないです

塗装は特に問題ないですが、やっぱりアルジャーノン、パーツの合いがちょっと悪いですね…
ここがよければホント最高の出来なのに…

童友社のF-2B#105と比較


童友社はなんといっても塗装のキレイさが売りですが、パーツの省略や色合いが少し気になるところ。
アルジャーノンは部品の省略はなく完全再現ですが、パーツの合いがよろしくない…
出来としてはどっちもどっちになるのでしょうかね。
個人的には童友社のほうが好きでしたが、今回アルジャーノンF-2B見てみて、こっちも悪くないかなと思ってます。でもやっぱり合いェ…

ホイスト等付けてみました



対空仕様で付けてみました。
アルジャーノンのいいところは、装備品もしっかりしているところが、大きな評価点ですね

続いて普通に買ったほう。出たのは↓
●T-4 第31教育飛行隊 航空自衛隊創立50周年記念塗装機




XT-4目当てで、軽目の箱を選んだらT-4は出ましたがXT-4は出ず…
開けた瞬間「うわっこれかよ」と思いましたが、作ってみるとなかなか良いですね

気に入りました。
こいつ出ると相手が欲しくなりますねw
{追記}おっと今写真見て気づきましたが、エンジンのパーツがないですね

何処行ったし

GIGAproの記念塗装と比較

F-2同様、出来は互角ですかね。
これは個人差で分かれそうです。
僕は…どっちも好きです

以上2機を買ってきました。

そして只今XT-4をオークションにて購入いたしました~
意外と安く売られているので…
最初っからオークションで買えば良かったかも

あ、組み立てを忘れてた!Σ( ̄□ ̄;)いつもの事ですね(笑)
31SQはどうせなら32SQとセットで欲しいですね(*´ー`*)
また溜め込んだら許しませんよ~
ホントに31と32は並べたくなります><
✈✈飛行機の食玩購入するなら
大須ではどこの店がお薦めですか?
僕が行っている店で買えるところは全部で4軒ありますね。
●1つは定番(?)の「キッズランド大須店」
普通に買うならここですかね
●次はそのキッズランド近くにある「ホワイトバッヂ」という店。赤門北交差点の塚本時計店の2階にあります。若干入りずらい雰囲気ですが、中は凄いです。ただ若干割高で発売日前後に行かなければ売り切れてしますので要注意です。
●3つ目は大須商店街内の「スパンキー」という店。ここはいろんな商品ありますが、一角に飛行機食玩のコーナーがあります。ここは発売日直後に置かれることは少なく、何時入るかわからないのでちょっと通わなくてはいけないかもしれません。
●最後はそのスパンキーの隣にある「Russy」という店。ここは最新の食玩が置かれることは少ないですが、時々掘り出し物があるのでたまに行くとなかなかいいです。
という感じの4軒でよく買います。
欲しいものを絶対欲しいというなら、2つ目に紹介したホワイトバッヂが個人的オススメですかね。
因みにキッズランド以外の店は開封済みで売られている店なので定価より高く売られている場合が殆どです。でも確実を選ぶなら…って感じです。
長文になりましたがこんな感じです
飛行機の文字「✈」良いですねww
お〜なるほどぉ〜感激です。
詳しい✈✈✈大須情報ありがとう御座いました!
このGW早速行って散策してきます....✈✈✈
大須は時々掘り出し物があるから、通ってみるといいものに出会えるかもしれませんね
この前は日本の翼のF-2とかANAコレ第1弾とか有りましたしね!
いろんな店を見つけて来て下さい~