続きです。
お昼からの最初の展示飛行は静岡県警ヘリの「ふじ3号」の展示飛行です。
向かえで準備していました。

そして展示飛行。




結構派手に飛んでいました。
ヘリが脚を閉めて飛んでいると、違和感があります…。
静ヘリ展示飛行終盤からT-7がタキシングしてきました。



今度はT-7 7機による編隊飛行です。




静浜基地で一番見たかった展示飛行です。
今年はなんか少な目でしたけど、いい飛びっぷりでした(´ω`)
T-7編隊飛行中に南地区へ歩いていきました。
T-7着陸です。






T-7もこれだけ多いとかっこよく見えますね。
そして数十分経ったら岐阜からF-2が飛んできました。






F-2飛来の頃から曇りだしてきて、全体的に暗い写真ばかりになりました。
バズーカ見たいなの持ってる人は、明るく綺麗にベイパーが撮れたんでしょうけど…
にしても飛行開発実験団は最高ですね!
これで展示飛行は終了。
帰投も見たかったですけど、名古屋までの長い道のりがあるので足早に帰る方向へ。
ただ、バイク置き場までが遠くて…
2、30分位歩いてようやく自分のバイクのもとまでたどり着きました(*_*)
たどり着いたと同時にチヌークが帰りました。


そして帰路へ
その間にU-4が飛んでいきました。
初めての静浜基地でしたが、天候が今一だったのが残念…。
見たかったT-7の編隊飛行を見れたので良かったですが、他にも静浜でのC-1の離陸やブルーインパルスのリモートアクロも見たかったところ…
わりとのんびりした航空祭でした。
来年もこの時期に開催するのかな…
お昼からの最初の展示飛行は静岡県警ヘリの「ふじ3号」の展示飛行です。
向かえで準備していました。

そして展示飛行。




結構派手に飛んでいました。
ヘリが脚を閉めて飛んでいると、違和感があります…。
静ヘリ展示飛行終盤からT-7がタキシングしてきました。



今度はT-7 7機による編隊飛行です。




静浜基地で一番見たかった展示飛行です。
今年はなんか少な目でしたけど、いい飛びっぷりでした(´ω`)
T-7編隊飛行中に南地区へ歩いていきました。
T-7着陸です。






T-7もこれだけ多いとかっこよく見えますね。
そして数十分経ったら岐阜からF-2が飛んできました。






F-2飛来の頃から曇りだしてきて、全体的に暗い写真ばかりになりました。
バズーカ見たいなの持ってる人は、明るく綺麗にベイパーが撮れたんでしょうけど…
にしても飛行開発実験団は最高ですね!
これで展示飛行は終了。
帰投も見たかったですけど、名古屋までの長い道のりがあるので足早に帰る方向へ。
ただ、バイク置き場までが遠くて…
2、30分位歩いてようやく自分のバイクのもとまでたどり着きました(*_*)
たどり着いたと同時にチヌークが帰りました。


そして帰路へ
その間にU-4が飛んでいきました。
初めての静浜基地でしたが、天候が今一だったのが残念…。
見たかったT-7の編隊飛行を見れたので良かったですが、他にも静浜でのC-1の離陸やブルーインパルスのリモートアクロも見たかったところ…
わりとのんびりした航空祭でした。
来年もこの時期に開催するのかな…
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます