叛逆のぺんた

Twitter @penta1019

技MIX OP-3C

2013-10-02 22:30:00 | 飛行機食玩
10月ということで、入社から半年たちました
6か月って早いんですね…
早速昨日は“来年度”の新入社員の見学がありました。
先輩になるのもあと半年ですか…


______________________________________________________________________________________________________________________



今日は飛行機のお話。

今回は、何かと話題の技MIXシリーズ最新作の航空機シリーズ「海上自衛隊 OP-3C」を買ってきたので紹介

本物かモデルか分からないような製品です


こっこれが彩色済のプラモデルキットなのか…
技MIX航空機シリーズで最高峰の出来ですね。
彩色・プロポーション・パーツのはまり具合等々、何一つ言うことないです
さすが技MIXです

どこから見ても本物と偽りないこの出来…


フラップは下げ状態にしました。

この色がまた映えますね

航空灯など、1/144では省かれそうな部品までしっかり再現


裏面

なんか頭おかしくなりそうですねww
機体中央の大きな穴は台座取り付け穴ですが、ちゃんと塞ぐパーツはあります。

コーションがびっしり


細かい字も、今までの航空機シリーズより つぶれることなく再現されている気がします

後部ハッチも開閉選択とはしごを取り付けることができます


コックピットも限りなく再現

全体的にタイキャスト成形なので、バランス問題なんてありません

もちろん全ての窓ガラスは透明ですよ


技MIX航空機シリーズを並べてみた

これで大きさがわかるかと思います。
かなりでかいです
1/72のモデルと錯覚しますww

ちなみに、こっそり写真にチヌーク写ってますが、このチヌークはP-3Cと同日発売の「CH-47LR」です。
もちろん買いましたww
お金の面で航空自衛隊しか買ってないですが、陸自verもそのうち欲しいです。
普通のP-3Cも欲しいところですが…

ということで、技MIXのOP-3Cでした

次回はCH-47LRの紹介かな…?


最新の画像もっと見る

コメントを投稿