野山散策・各エリヤ・一期一会

俺等の散策・雰囲気を足取り記録、思のままに

2016/3/18 釧路湿原

2016年03月21日 07時43分07秒 | 日記
蝦夷フクロウ営巣を探し散策
木の露有るが、4ヶ所留守
春活動活発化して、春樹々の葉が芽吹きひな成長時期追っかけ?
フクロウに挨拶しマイエリヤにユータン
天候良く阿寒~足寄町~帯広~日勝峠~
日高~夕張~マオイの丘道の駅~円山収穫少ないが、次回期待




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2016/3/17 釧路湿原

2016年03月21日 07時30分40秒 | 日記
早朝音羽橋に、5時頃カメラを向け日の出を!待つ方々数十名 川の中丹頂鶴の数が少ない
春の兆し気温上がり、湿原の氷 雪がとけはじめ、テリトリーに移動され巣作りの時期の様です

いました
鶴居村から茅沼駅 釧路湿原内 牧場に







  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2016/3/16 道東エリヤ移動

2016年03月21日 07時13分28秒 | 日記
ふくろうを見たさに、高速道路清水ICより鹿追町 糠平湖畔エリヤに、旧士幌線森林資源に貢献した大雪アーチ橋樹々の葉が落葉しコンクリートアーチ橋を車中より眺め糠平湖畔エリヤ、ダム発電機能の為、表面厚い氷に覆わているが、枯渇状態、さてフクロウは、つがい留守‼︎残念
予定変更 足寄町経由新に高速道路延伸 、阿寒に

道東エリヤフクロウ営巣
まだペアになっていない様子


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする