4/23 小別沢より散策天候もよく札幌一望 標高307mに位置する
展望台よりの景観 まずはジャンプ台よりの景観

以前はジャンプ台ロープの有る所まで 行くことができたのですが 通路の扉シャットアウト
ロープのとこから見る ジャンプのスロープは傾斜が異常
2階になっている建物屋上が 展望台から見る ジャンプ台 景観

ジャンプ台より正面景観 札幌中心街
選手はこの景観を見 飛んでいるのか?

右側 森が北海道神宮 円山球場 動物園隣接
左側 三角山奥が日本海

冠雪暑寒別岳山系が望める
右側 藻岩山531mよりの景観も石狩平野一望でき 観光客ルートひとつ 銀色ドーム 札幌ドーム‼

夜間登り 夜景を⁇尾根ずたいで、2ヶ所ほど急勾配有り 夜はリフトが無難かな?
戻る散策路で ウグイスの鳴き声が 鳴き声のする方向耳をすませば、居ました

今回散策は糧を得た 良い汗を!
展望台よりの景観 まずはジャンプ台よりの景観

以前はジャンプ台ロープの有る所まで 行くことができたのですが 通路の扉シャットアウト
ロープのとこから見る ジャンプのスロープは傾斜が異常
2階になっている建物屋上が 展望台から見る ジャンプ台 景観

ジャンプ台より正面景観 札幌中心街
選手はこの景観を見 飛んでいるのか?

右側 森が北海道神宮 円山球場 動物園隣接
左側 三角山奥が日本海

冠雪暑寒別岳山系が望める
右側 藻岩山531mよりの景観も石狩平野一望でき 観光客ルートひとつ 銀色ドーム 札幌ドーム‼

夜間登り 夜景を⁇尾根ずたいで、2ヶ所ほど急勾配有り 夜はリフトが無難かな?
戻る散策路で ウグイスの鳴き声が 鳴き声のする方向耳をすませば、居ました

今回散策は糧を得た 良い汗を!