野山散策・各エリヤ・一期一会

俺等の散策・雰囲気を足取り記録、思のままに

大雪高原沼散策 紅葉満喫

2018年09月29日 10時14分36秒 | 景観
大雪高原沼紅葉期待し、大雪ダム除雪センター車中泊 層雲峡温泉で湯につかり 早々に就寝 まだ暗いAM4?モーター音隣にキャンピング車、車外にFFヒーター音やにが高い?いい機会と車内 整理し車中泊部材はルーフボックスに入れ、早めに大雪シャトルバスバス停駐車場に移動する事に、気温4度 

大雪ダム湖畔 駐車場に 臨時シャトルバス停真横に駐車できラッキー
 日の出前午前5時頃 空には月 フクロウのなき声がホーホホーウ!!良いことが有りそう


高原温泉線 9月21日~30日期間一般車両通行止め シャトルバス往復運賃1000円+マイカー規制協力金200円
始発AM6:30に乗車する方多く 増車され25分で

ヒグマ情報センターで入山記録 

ヒグマ情報センターで入山の心得 ヒグマ対応エリヤのヒグマは人に近ずくクマはいなく 万が一ヒグマ向かって来たら協力して戦ってくださいと?一瞬皆さんまじな顔その後は (笑)

熊の出没ヶ所 クマの出没は 六月から八月末迄が散策路 高根ケ原傾斜に多く9月紅葉時期には 熊冬眠の為 木の実の生い茂る森林帯に移動・・・・!
レクチャー受けいざ?

出発出口に居たおいら2番手知った散策路 スロー迷惑をかけないよう黙々と前に、先頭の後姿は見えず離され、 おいらの後方も見当たらずペース落とし 防寒対策ジャケット脱ぎ マイペースに・・・・!

沢超えに両側に噴煙温泉

進むにつれ色鮮やかに






今日も天候良好 景観思い出す 明日は台風の影響で日程 紅葉景観 良かった




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする