昨夜は中秋の名月。
よく晴れてとてもきれいなお月様がみえました。
写真に撮ると、満月だけじゃあちょっと味気ないですね。
ちょっと雲がかかるぐらいが風流ですねえ。
大楠にかかる月を撮ってみたのですが、西の空にかかる明け方に撮影してみました。
月のクレーター模様と風景を一緒に写しこめないかなと思ったのですが、月が明るすぎて難しいのですね。
明るさがちょうどよくなるまでと、空がだいぶ明るくなるまでねばったのですが、とうとう月が落ちてしまいました。
うーん。残念。
半月くらいならうまくいくのかな?
わからん。わからんときはやってみるのみ~。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます