おこげだいせんそう、絶賛開幕中〜!!

子供に愛情と厳しさを、仕事にも情熱と厳しさを注ぐ、熱血マイペースなワーママの独り言。

20巻。『柱って…すごいね…』

2020-05-14 08:11:00 | 日記
予約してあったので、特に並ぶことなく購入できました。

あっという間に読み上げました📚

小6の娘が、読んでいてひとこと。


『柱ってさ…すごいね…』


『うん、そうだね。心がね…』



人間の心に潜む様々な感情が、人を鬼に変えてしまいます。

鬼だって人間だったんだから。


鬼は傷ついても、凄まじい速さで回復して、さらに強くなって戻ってくる。

まわりの感情を誘惑して、どんどん増殖していく。



それを封じ込めること、滅殺することは容易なことじゃない。


だから、日々鍛錬し続けるんです。


鬼って、強いかもしれないけど、いつも孤独で寂しいものなんですよね。
だから、物語の中でも、『鬼は群れない』って描かれている。


鬼滅の刃がこれだけ人気な理由…

ストーリーもキャラクターにもとてもたくさんの魅力がありますね😊

でも、きっと、それとは違う心の奥底が刺激されているからじゃないかな…。

今、わたしたちが目をそらしちゃいけない事、避けては通れない事が描かれていて、ついつい追ってしまう、向き合っていかなきゃいけないから、闘う術を学ぼうとするんじゃないでしょうか。



とても深い作品です。