![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/e6/ebef686c58efeb9d23333e6af26ee846.jpg)
ん〜〜〜蒸し暑い! 例によって朝から工事の人が、部屋の周りの足場をギシギシ歩き回ってます。 近くのデパートに行って無駄に半日過ごすのももう限界なので、もう家にいることにします。 どうせ窓を閉めてエアコン入れなきゃならないのなら、ただボ〜〜ッと過ごすのももったいないので、絵でも描いていよう。 けだるい暑さの中で今、やる気のスイッチを入れました。
下のイラストは3年前にNHKで製作された「精霊の守り人」の放送を見て、当時描いた鉛筆のラフ画が残ってたので、先ほど軽く着色したものです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/c8/d28a95b60de94d3a5c583645edc3ed0e.jpg)
第2シーズンあたりで活躍した、若い娘でありながら海賊の頭目である「セナ」です。
大きな役を演じたのは今作でまだ2作目と言う織田 梨沙(おだ りさ)さんです。 最初は若い頃のバルサ(清原果耶)が、演技とアクションに頑張っていたので、そっちを描こうと思ったのですが、女海賊のセナが結構印象的なキャラクターだったのでセナを描きたくなって、オリジナルの解釈を加えて描きました。 最初はバルサだったので槍持ってます(苦笑) 槍を構えたセナもいいかな… 3回のシリーズに分けての製作でしたが、視聴率的には第1クールの3回目で一桁に落ち込むほど無残な結果だったらしい。 結構丁寧な作りで頑張ってたと思うんだけど。。。 もうちょっと解りやすい脚本にできてたらなぁ…と、ちょっと残念に思いました。
スーファミあたりのRPGゲームとかが好きったので、自作の物語を創造して、その世界観をゲームのパッケージ風のイラストを描いたりして自己満足してました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/cd/9aca819a292a4dab2491715c5871139c.jpg)
まだパソコンが出回る前に、水彩マーカーで描いたイラストをPCに取り込んで蘇らせたもの。 昔からこういう独り遊びするのが好きな人でした。 もちろん今でも。
と言うことで、工事も9月まで長引きそうなので、こうなったらガンガン描こうと思います。
一銭にもならないけどね。
私の遊び道具は幾つになっても想像力なのだ!