![2023年 はぴにゅ!](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2c/c2/69edceb1209aa7e9580403b0400e668a.jpg)
2023年 はぴにゅ!
新年 明けましておめでとうございます私個人の事はどうでも良いんです皆様の健康と世界平和を...
![まだ正月気分です](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/10/87/1f9242790a596af2ba59d44058277a1f.jpg)
まだ正月気分です
新年も明けてもう8日目ですが未だに部屋でボ〜〜っとしてます。 正月気分が抜けないのは餅の消費に時間がかかってるからです。 毎日2個ずつ食べているが昨日でやっと全て食べ終わりました。...
![火災から市民を守るスカーレットの勇士たち](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2f/16/93560f1d6d009ae2faeb3e25152cca48.jpg)
火災から市民を守るスカーレットの勇士たち
日曜日の天気の良い日にいつもの公園に歩きに行ったら、隣の原っぱに赤い車両がズラっと集まっていた。 なんだ!?この無数の消防車は...
![レゴでポピニカ風のマシンを作る!(その1)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5f/0f/2925fedb42f34c07b92b78c465cb988c.jpg)
レゴでポピニカ風のマシンを作る!(その1)
私、年賀状は出さない主義なんです。 なので元旦に年賀状が届く事はない。 しかし今年は一枚だけ年賀状が来た。 誰からだろうと思っていたら日頃からお世話になっているブリッカーズ(レゴの...
![ポピニカ風レゴ(その2)水陸両用探査ビークル](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/4b/a3/1036897442c09aa204cbc63bd251ec0b.jpg)
ポピニカ風レゴ(その2)水陸両用探査ビークル
子供の頃、サンダーバードを製作したジェリーアンダーソン作品で「ジョー90」という特撮人形...
![ポピニカ風レゴ(その3)これが3機合体6変化メカだ!](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/29/22/7efc1ebb5190addf5ebeceb5eee25bf7.jpg)
ポピニカ風レゴ(その3)これが3機合体6変化メカだ!
だいたい予想がついてると思うが、マスケティといえば世界的に有名なフランスの冒険活劇「三銃士(Les Trois Mousquetaires)」のことである。 その銃士隊の3人の名が...
![とくに何という事もなく…](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/50/2a/d95303395d49421396f3ef6bbc43989a.jpg)
とくに何という事もなく…
私の毎日はものすご〜く平和です。 隣の若夫婦の子供の泣き声がよく聞こえる事や、4軒先の...
![寒くて家にいてもお金はかかる](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/15/f7/e76231482089786df1b0a5f7b6f9a214.jpg)
寒くて家にいてもお金はかかる
見出しの写真は7年前の門前仲町辺りをぶらぶらしてた時の写真。 たぶん平久橋の辺りから撮った風景。 この辺の江東区は埋立地が多いので材木を運ぶための運河が入り組んでいて散歩するには面...