![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/61/5e4d4d23d2339f6030a5732f1a01660d.jpg)
今週はアパート(正確にはマンション)の工事が本格的になり、屋上の修正や塀の洗浄作業のため、もの凄いバキューム音がず〜〜っと天井や壁から響いています。 私の部屋は2階なので特に屋上の洗浄時は、テレビの音も聞こえないくらいの騒音で、とても迷惑です。 朝の8時半から夕方5時半まで… もううるさくてたまりません。 とても部屋にはいられないので外にでも行こうかと思うのですが、雨でそれもできません。 台風とか豪雨の影響で工事の終了が9月半ばくらいまで伸びるみたいです。 誰も悪くはないのですが、なんか腹が立ってます。 頼むから工事早く終われ! というわけでネタが何もありません。 強いて挙げれば、知人がやってきて、六本木に行った時に、ヒルズにあるテレ朝ショップで買ってきたお土産を持ってきてくれました。だいぶ前に電話で何気なく頼んでおいたドラマ「相棒」の「ひまカップ」です。 私自身、頼んだのを忘れてたくらいです。(苦笑)
角田課長がいつも「ひまか?」と言って特命課にコーヒーを飲みに来る時に持ってるあのパンダのカップです。 側面には「パンダ飲んだ?」ってプリントされてます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/4a/16964e6b061d6a9bc26d352005b6d0f7.jpg)
ところがこのカップ。 見ての通りかなりデカイ! 通常の大きめのカップよりデカイ。
Lサイズだそうですが、コーヒー3杯くらいは入りそうです。 角田課長が持ってるやつは、手のひらにスッポリ収まるかわいいサイズなのに。。。 小さいサイズもあったそうですが、こっちの方がウケると思って、大きい方にしたそうです。 一回カップに並々とコーヒーを注いで飲んでみたが、途中でおなかがガボガボになり、飲み干すの諦めました。 肥満大国アメリカじゃないんだから、そんなに飲まね〜よ! 実用性ないなぁ…おまけに重たいし。 まったく使えないカップだ。
カップの裏には相棒のロゴがあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/77/8d7dfeedb6edf8f426b940a5b753ac98.jpg)
ちなみにカップの内側の底には、笹の葉の絵がプリントされてます。
しかしこれ、なんで相棒グッズなんだ? 上野とかで売ってないの?