今は、花見月の季節。
どこに行っても花見月が綺麗に咲いてて綺麗です。
白とピンク。そのピンクにも二種類かなぁぁ、
色が濃いのと薄いのがあるみたい。
我が家の花見月は白。

去年切りすぎちゃって・・今年は花がまばら。(苦笑)

花も、栄養剤もあげていないからいびつでね。
ちょっといまいちだけれどね。それでも綺麗です。
ピンクも植えたのに・・我が家には根付かなくて残念。
夜は蕗を煮てみました。

毎年、一度しか煮ないので今年も失敗。トホホホホッ。
蕗は、長いまま、塩をふっていたずりしてからうでて
それから水の中で皮を向いてから短く切って
1日、水に連れてあくを抜く・・が正しいんだけど・・
私、皮むいて切っちゃった。ガーーーン。
仕方ないから、その状態でうでて一晩水につけて
煮てみました。きっちゃってたし仕方ないもんね。
味はまぁまぁだったかな。蕗の香りも残っていたし
歯ごたえもあったしね。来年また頑張ろう・・って
毎年間違えるんだよねー、ダメだね。一年に一回だもん。
忘れちゃう。トホホホッ。
2階に行った楽、戻って来ました、わーぃ。

いつもは楽だけは私と一緒にいて寝る時、2階に上がるんだけれど
今日は2階に行ったら戻って来なかったのよね。
で、そのまま戻って来ないのかな・・って思っていたら
たぶん、2階の部屋のドアが開いた時に部屋から飛び出して下に来たみたい。
楽、可愛いぞっ。現在、私の横で寝てます。

ほんと、可愛いヤツです。