今日はキラと友達とイルミネーションを見に行きました。
さてどこに行こう・・と目黒川の青いイルミを・・
と、思ったら11日23日からなんだって。
ガーーーン。
と言うので、恵比寿ガーデンプレスに行く事にしました。
日比谷線で行ったのだけれど・・
降りてから結構歩いたなぁぁ。ふぅ~
で、着きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/3f/f82408aa8ebc0423a3e6e8e50d703a4c.jpg)
まだ明るかったからツリーの輝き、いまいちだけど・・(苦笑)
恵比寿ガーデンプレスのツリーです。
ここってその昔、花男でつかわれたとこじゃない?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/02/9c44451916601a3e02223ba0f256623e.jpg)
でもキラが時計がないよって。うーん、違うのか・・
キラ、花男のファンだからねー詳しいんだ。(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/91/8971325c45dcf241c67701dbe87cbf5d.jpg)
ここは、短いロードだったけれどシャンパン色のイルミ綺麗でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/7b/82afa91d3c0419c5836eb37257e07840.jpg)
これは、バカラ創設250周年を記念した森田恭通氏のデザインによる幻想的なシャンデリアだそうです。
大きくくて綺麗でしたよー。
さて・・まだ時間がある。うーん、思い切って行くか、東京ミッドタタウン。
と言うのでまた日比谷線に乗って六本木で降りました。
またまた歩きましたよ。結構な距離でした。
でも行っただけのかいはありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/d8/52f2659bed476acedceb02c2ad53fced.jpg)
ほんと、きれいでしたもん。
音楽と共に青いイルミが波のように動きます。
回りのイルミも風のように動きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/61/a5c76f96a0054174f72d033ca6020aea.jpg)
どう表現したら・・うーん、無理だ。ほんと、綺麗過ぎるくらい綺麗でしたよー。
さてキラが何か食べたいって言うけど・・わからん。
高級すぎて入るもドキドキ。
と言うので自由が丘に戻りました。
行く時に見た輝きのなかったイルミが夜はキラキラでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/9d/114e89afd0a370b2b0d336be7774a638.jpg)
ピンクのかわいいハートのイルミ。可愛かったよ。
さて今度は二子玉川のイルミです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/7b/4250f1d9314e9646c541ef5f8b1eeb49.jpg)
大きなツリーでした。キラキラのそりもあってね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/5a/d8e111baf8280043364bb5c08de8aef2.jpg)
ここもミニのイルミだけれど綺麗だったよー。
さて今日の見学はここまで。キラはもうおねむです。帰ります。
ほんとにキラキラな夜でした。楽しかったよー。
さてどこに行こう・・と目黒川の青いイルミを・・
と、思ったら11日23日からなんだって。
ガーーーン。
と言うので、恵比寿ガーデンプレスに行く事にしました。
日比谷線で行ったのだけれど・・
降りてから結構歩いたなぁぁ。ふぅ~
で、着きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/3f/f82408aa8ebc0423a3e6e8e50d703a4c.jpg)
まだ明るかったからツリーの輝き、いまいちだけど・・(苦笑)
恵比寿ガーデンプレスのツリーです。
ここってその昔、花男でつかわれたとこじゃない?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/02/9c44451916601a3e02223ba0f256623e.jpg)
でもキラが時計がないよって。うーん、違うのか・・
キラ、花男のファンだからねー詳しいんだ。(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/91/8971325c45dcf241c67701dbe87cbf5d.jpg)
ここは、短いロードだったけれどシャンパン色のイルミ綺麗でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/7b/82afa91d3c0419c5836eb37257e07840.jpg)
これは、バカラ創設250周年を記念した森田恭通氏のデザインによる幻想的なシャンデリアだそうです。
大きくくて綺麗でしたよー。
さて・・まだ時間がある。うーん、思い切って行くか、東京ミッドタタウン。
と言うのでまた日比谷線に乗って六本木で降りました。
またまた歩きましたよ。結構な距離でした。
でも行っただけのかいはありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/d8/52f2659bed476acedceb02c2ad53fced.jpg)
ほんと、きれいでしたもん。
音楽と共に青いイルミが波のように動きます。
回りのイルミも風のように動きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/61/a5c76f96a0054174f72d033ca6020aea.jpg)
どう表現したら・・うーん、無理だ。ほんと、綺麗過ぎるくらい綺麗でしたよー。
さてキラが何か食べたいって言うけど・・わからん。
高級すぎて入るもドキドキ。
と言うので自由が丘に戻りました。
行く時に見た輝きのなかったイルミが夜はキラキラでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/9d/114e89afd0a370b2b0d336be7774a638.jpg)
ピンクのかわいいハートのイルミ。可愛かったよ。
さて今度は二子玉川のイルミです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/7b/4250f1d9314e9646c541ef5f8b1eeb49.jpg)
大きなツリーでした。キラキラのそりもあってね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/5a/d8e111baf8280043364bb5c08de8aef2.jpg)
ここもミニのイルミだけれど綺麗だったよー。
さて今日の見学はここまで。キラはもうおねむです。帰ります。
ほんとにキラキラな夜でした。楽しかったよー。