道の駅サンフラワー北竜 2015年06月19日 | 日記 来ましたよー、第二目的の温泉。 ここはホテルと温泉があります。 犬達の散歩もできるからいいです。 入り口は、竜がいますよ~ 温泉は500円。内湯は、大きいし打たせ湯、寝湯ありといいです。 露天風呂は、一つ。岩風呂でまあまあの広さ。 ちょっと深いかな。ぬめりはないです。 無色透明、癖のないお湯です。 私はバッチリ癖のある方が好きだけの゛σ(^_^; さて、皆さん、お疲れですよ~ これからどうしようかな。
道の駅田園の里うりゅう 2015年06月19日 | 日記 めざすは道の駅北竜だけど 道の駅田園の里うりゅうにつきました。 ここはお米がうりの道の駅。 うりゅう産ななつぼしは、 一キロ460円でしたよ~ 写真館も素敵ですよ~ さて、次に進みます。
歌志内チロルの湯 2015年06月19日 | 日記 入りました、入りました。 歌志内チロルの湯。 前に来た時は、夕暮れ時で、 先を急いでてはいれなかった温泉です。 大きな内湯は、ちょっと熱め。 瓶の湯船が2つ。露天風呂は内湯よりはぬるいけど ちょうどいいかな。 お湯はぬめりがあって温まります。 半額デーで250円。申し訳ないくらいでしたよ~。 温泉の駐車場で出会った札幌ナンバーの 芦別さんと楽しくお話してお菓子、 いただいちゃいました。 キャー、ありがとうございます。 はまなすの恋、ステキな名前のお菓子です。 ほんとにありがとうございます。 これから、道の駅北竜を目指します。
歌志内チロルの湯を目指して 2015年06月19日 | 日記 つきましたよー、歌志内チロルの湯。 午後12時ジャストのことでした。 日高を出て3時間でしたよ~。 ここに着くこと50分ほど前、 着いたのが、星の降る里芦別、 スタープラザ芦別の道の駅でした。 前に来た時は、木々が生い茂ってて涼しい場所も あったけど、木々がなくなって暑い、暑い。 ほんと、今日は暑いよ~。 スタンプラリーのスタンプ押してチロルの道の駅、 めざしましたよ~。 そして日高から3時間かけてやって来ました、 歌志内チロルの道の駅とチロルの湯。 9のつく日と21日は、温泉、半額らしいです。 今日は、晴天19日。ラッキー。 では、入って来ま~す。
今日は、晴天。 2015年06月19日 | 日記 今日は、晴天。 9時に富良野に向けて出発。 ちょっと、遠出の予定。 道の駅チロルの湯方面に向かうつもりなんだけどな… 気まぐれだからね~、 さて、予定通りに行くかな~ 宙達は、こんな感じ。 朝からお疲れですかぁ?σ(^_^; マルシェ2が出来たらしいからちょっといきますか…