ちょこの風に吹かれて旅の空

日々の出来事と
時に犬達と気ままに旅する旅行記が中心ブログ

富士山見えたぞ

2017年02月19日 | 日記
今日はキラは昨夜、おねぇの家に行っちゃったので

パピィと2人の朝です。

うーん、もっと寝ていたのに・・パピィ、散歩に行くって

起こしにきたよ。はぁ~・・眠い。

そんな寝ぼけまなこで朝のお散歩。

8時の出発ですよ。

パピィが言います。今日は富士山が見えるかもよ。

エーーーッ、楽しみぃぃ。

朝は土手には行かず緑道を歩くんだけど

予定変更、土手に行くよーーー。

そんな訳で土手へ。見えましたよ、富士山。



雲ひとつない空にくっきりの富士山。綺麗だねー。



天気は上々、太陽燦燦。

音、凛としたお顔でしょ。



土手を歩きますよー。



土手にはマラソンランナーがいっぱいです。前からも走ってきますよ。

河川敷にも・・散歩の人がいっぱい。

さわやかな朝だもんね。

さわやかな朝に・・出すものもいっぱいの面々です。(笑)



そりゃぁ出すよね。気持ちいいもん。なんてね。



さて歩きますが・・音、遅いですよ。足短いからねー。

時折止まって待っててくれる楽です。



富士山撮りたいから待っててよ。

はいはい、待ちますよ。みんな椅子に座って休憩。

音はだっこを要求。甘えん坊だねー。



そして撮ったのがこの写真。



川と富士山ですよ。

さて、戻りますかね。相変わらず富士山くっきり。



綺麗だねー。

土手を降りました。土手沿いに見た富士山です。



音はちょっと動きか鈍いよ。大丈夫、音。



楽と宙が待ちます。

今日も楽しい朝の散歩でしたね。

KING PROTEA

2017年02月19日 | 日記
去年発売したKinki Kidsのアルバム、

車に乗るたびにそのアルバムを聴いてて

その中にKING PROTEAって曲がある。

いつも聴いててKING PROTEAってなんだろう・・

ってね。聴くたびに

パピィとおねぇと話していたんだよね。

やっと今日調べてみたのよ。

KING PROTEAって南アフリカ原産の花で、

ギリシャ神話のプロテウス(海神)にちなんでつけられた名前。

凄く見ごたえのある花だそうです。

調べてみたら、凄いゴージャスなお花でしたよ。



カラフルだし。いろいろな色があるみたい。

花言葉は『王者の風格』なんか、歌にはイメージが違うかな・・

なんて思ったら、『甘い恋』って花言葉もあるんだって。

うんうん、ステキ!!

明日もきっと聴くだろうKinki KidsのKING PROTEAです。

さて、こっちにもステキな寝顔のヤツがいるよ。



そろそろ一緒に寝ましょうかね。

もう夜中だもんね。