今日はみんなでキラの病院と家を行ったり来たり。
お姉が休みだったけれど、実はラブも高熱。
さて、大変。
朝、ラブを連れてキラの病院へ・・
でもラブは病室へ入れない。
病室は、両親と祖父母意外ダメで、
兄弟も中学生以上だけ。
幼児と小学生はダメ。
キラの学校の担任の先生も
お見舞いに来たいといったけれど
親族以外はダメと言われてしまった。
そんなだからラブは入れないので
私がラブを車の中で見ていて
パピィとおねぇがキラの病室へ。
キラ、昨夜は酸素の数値が90を切ってしまい、
夜中、バタバタと大変だったらしい。
看護師の人や先生が入れ代わり立ち代わり来て診察。
キラ、寝れなかったらしい。
今度はパピィがキラの病室に残り、私とお姉はラブを連れて
かかりつけの病院へ・・ラブの診察に行きました。
ラブは、扁桃腺が少し腫れているということで
風邪と診察されました。
さて、急ぎキラの病院へ・・。
キラ、疲れたのか、ずっと寝ていたらしいよ。
そしておねぇを病室へ残してラブを連れて家に戻りました。
その時間はすでに午後2時。
今度は急ぎ夕食の支度。
4時半にはまたキラの病室に戻りましたよ。
私はキラの病室に残っておねぇはラブを連れて家に帰りました。
キラ、見た目は元気です。

食欲もあります。

出たごはんはしっかり食べました。
でも少し咳がまだあります。
足の指はピンクのイルミネーションみたい。(笑)

酸素の数値は・・うーん、ヤバイです。
酸素吸入を外すとすぐに90になって下手すると80台になります。
酸素が安定しないと退院は無理。
先生には、最低でも1カ月の入院と言われてしまいました。
ガーーン。
1カ月は長いので学校も病院内の学校に転校するように・・と。
えーーーっ。ガクッ⤵
1カ月は長い。10月初めの移動教室も下手すると不参加になりそう。
トホホホホッ。
学校も病院内に転校なんて・・
キラ、早くよくなるといいけれど・・(泣)
お姉が休みだったけれど、実はラブも高熱。
さて、大変。
朝、ラブを連れてキラの病院へ・・
でもラブは病室へ入れない。
病室は、両親と祖父母意外ダメで、
兄弟も中学生以上だけ。
幼児と小学生はダメ。
キラの学校の担任の先生も
お見舞いに来たいといったけれど
親族以外はダメと言われてしまった。
そんなだからラブは入れないので
私がラブを車の中で見ていて
パピィとおねぇがキラの病室へ。
キラ、昨夜は酸素の数値が90を切ってしまい、
夜中、バタバタと大変だったらしい。
看護師の人や先生が入れ代わり立ち代わり来て診察。
キラ、寝れなかったらしい。
今度はパピィがキラの病室に残り、私とお姉はラブを連れて
かかりつけの病院へ・・ラブの診察に行きました。
ラブは、扁桃腺が少し腫れているということで
風邪と診察されました。
さて、急ぎキラの病院へ・・。
キラ、疲れたのか、ずっと寝ていたらしいよ。
そしておねぇを病室へ残してラブを連れて家に戻りました。
その時間はすでに午後2時。
今度は急ぎ夕食の支度。
4時半にはまたキラの病室に戻りましたよ。
私はキラの病室に残っておねぇはラブを連れて家に帰りました。
キラ、見た目は元気です。

食欲もあります。

出たごはんはしっかり食べました。
でも少し咳がまだあります。
足の指はピンクのイルミネーションみたい。(笑)

酸素の数値は・・うーん、ヤバイです。
酸素吸入を外すとすぐに90になって下手すると80台になります。
酸素が安定しないと退院は無理。
先生には、最低でも1カ月の入院と言われてしまいました。
ガーーン。
1カ月は長いので学校も病院内の学校に転校するように・・と。
えーーーっ。ガクッ⤵
1カ月は長い。10月初めの移動教室も下手すると不参加になりそう。
トホホホホッ。
学校も病院内に転校なんて・・
キラ、早くよくなるといいけれど・・(泣)