大安吉日 猫草子 

我が家のにゃんこと私の日記

胴長^^;

2011-07-26 08:18:18 | すず

すずの肩甲骨

その胴・・・ちょっと長すぎやしませんか




車で家に帰る途中
後もう数十メートルという所で
車の前に道路を横切る異物発見とほぼ同時に
それが何者か気付いた途端
急ブレーキをかけて停車

後続車と対向車を確認出来たのが不思議なくらい
スピード落としてたのもあって異物の手前で止まれました

グレーグリーンのそいつは
片側の車線端から端までより少し長くって
急停車した私の車の前を
左のAさんちの倉庫のフェンスの中に静かに入って行きました
夢に見そう

何で超苦手な私の目の前に現れるの
この道は週に1度くらいしか通らないのに
はぁ~
轢かなくて良かった


えぐえぐ泣いてた原因はこれかぁ

はい


奴と遭遇以来丸1週間経つのに
毎日頭洗ってる時
目を瞑ると頭にビジュアルが浮かんで来るので
ギャーギャー言いながら大急ぎで泡を流す私
一刻も早く目を開けて残像を追い払わないとっ
ぐすん

怖いったらありゃしない

参考画像



お手数ですがぽちっとクリックお願いします
     

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

卵型マウスと音

2011-07-25 09:18:18 | 

NECのマウスの
左クイックが引っ掛かる様な感じになったので
インターネット通販で探して
可愛さに惹かれてゲット


ま~るい卵型

左が今まで使ってたマウスです
ピンクでかすぎ


そろそろ想像できた方もいらっしゃるかもしれませんね


まあるい顔のとまあるいマウス


にしても不安定なとこで寝てるね


横のい草の座布団まるっとあいてるのに




まっいいっか


はい結論
189円で買ったこのマウス
操作はサクサク問題なかったんですが
でかくて手の平も手首も無茶疲れるので
さっさと元のマウスに戻しました
なんじゃそりゃ


実は違う種類のマウスもう一個買ってるのですじゃ


明日は朝から出掛けるので
何時もより早めの更新になります
どうぞよろしくお願いします


安物買いの銭失い?にぽちっとクリックお願いします
     

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひなのぐーぱっ

2011-07-24 09:20:20 | ひな

すやすや

ひな
の寝姿は一々面白い


何かをアピールしてる様な


ぐー


ぱっ

ふふっ


さて又また事件です

通学路に少しだけ枝先が出てた百日紅を剪定しようと
枝先を持ってふと見ると
指の先2cm位の所に黄緑色の尖がった奴がっ

先日の悲しい毛虫事件
あむないあむない
この前は芍薬で今回は百日紅
何でもありかこいつらは

とぶつくさ言いながら調べて6匹捕獲

そして2日後の昨日の朝
両親とこの玄関先の草を引いてた時
おでこにびりっとお馴染みの痛みが走りました

馴染みたくないけど
見ると牡丹の葉の裏に奴がっ
今度は牡丹か
又また大騒ぎ
おかあさ~んおでこやられたぁ~~~
早くアロエ塗ってっと母

水遣りのシャワーでおでこを洗い流し
濡れてびとびとのままアロエを塗りぬり

処置の後探して6匹発見
今回は画像を紹介しますが
アップが怖いので手が震え
なかなかピントが合わずに困りました
苦手な方はどうぞご注意くださいませ
クリックで大きくなります・・・多分

でこれって何の幼虫?

ってことで画像に震えながら調べたら
ヒロヘリアオイラガ(広縁青刺蛾)の若齢幼虫
がっつり刺されると2週間ぐらい痛いそうです


毛虫に刺された手首
昨日の午後から痒いんです
最初無意識に掻いてしまって
赤く跡が残ってしまいました


更に今朝の捜索で
牡丹に1匹と
芍薬に20匹ほど捕獲


庭を通る時ビクビクの私にぽちっとクリックお願いします
     

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

わーーーーい?

2011-07-23 09:27:27 | 

肉球艶々


ぷりんぷりん





私の手にちょっかいを出しつつ
わーーーーーーいって?


あともう少しで初大股開き


え~?


しないもんね

閉じてしまった

大股開きにならない
その拘りはなに?



昨日夕方5時半くらい
台所で冷しゃぶを作りかけた時
お腹に応える様な気持ち悪い衝突音が聞こえました

交通事故
今回は交差点じゃなくって
何度か紹介してる台所の窓から見える大きな桜の木の
すぐ横の電信柱の所
軽のワゴンかな小さい四角い車が電信柱にぶつかって
前の溝に落ちて斜めになってました

助手席側の前部分がへこんでたようです
暫くしてパトカーが来てましたが
救急車は来なかったので怪我はなかったのかな
更に1時間後
関西電力の車が来てました
怪我人が無かった事は幸いでしたが
事故のあの衝突音は心臓に悪いです


数日前から
何故か頭に漠然と「事故」の事が浮かんでたんで
何か警告かと気を付けてた矢先の出来事でした

お手数ですがぽちっとクリックお願いします
   

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しっぽで表すもの

2011-07-22 09:27:27 | すずとひよ

しっぽ

関東の方ではかなり気温が低いようですね
こちらは寝室の気温27℃
北寄りの風なのでさらっと過ごし易いです

昨日は夕方から蒸し暑くなりましたが
夜に入って扇風機要らず
朝までぐっすり・・・

のはずが
3時頃からすずの窓を開けてコールで寝てられやしませんでした
これも我が家の夏の風物詩
我慢の限界5時に窓を開けるまで
ベッド横に来て鳴くので困りものです




今日のしっぽはひよすずの共同制作?


何のマークだ?



台風の後
曇りがちで気温が低かった日
ホームセンターにお買い物に行きました

そこで目に入った予定してなかった炊飯器
ひとり暮らしなので5.5合炊きを見てたら
パナソニックがえらく安いんです

なので
買っちゃいました

価格.comで調べたら
そこの最安値よりさらに安く買えたので
何だか得した気分

ご飯を混ぜる時に
軽い内釜がくるくる回ってしまうのは想定外でしたが
まあ我慢
そんなに特別な機能は付いてませんが
ご飯の味は良く分からない人なんで
これで十分かなと


前の炊飯器より小さくなって乗り難い



しっぽで色々表現するすずにぽちっとクリックお願いします
     

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする