↑
音に猛烈アピールのひよを警戒中
そろそろ春めくようですが
又寒いのも来るらしい
この温度差が堪えますね
今日のブログは
何時もに増してへんてこな内容です
ママがね
調子が悪いって言うんですよ
胃が痛い
頭が痛い
眠い
ブログ記事が作れないっ
って
言いたいのはここ?
頭痛いって言ってるくせに
でかい声出すなって話ですけどね
寝不足なのは本当なんだけど
単にやる気の問題
ママは低い方にどーーーーって流れるタイプ
やれやれか
色んなとこが衰えてきてるんだから
自分を知らなきゃね
と思う訳ですよ僕は
おっしゃる通り
でもね実は・・・
先日からひよがもやもやで
脳の深いとこに刺さるような
狭い家に響き渡る甲高い声が
1日中ランダムに
まずは抱っこだよひよ
宝くじ高額当選したら
家をにゃんこ様仕様に建て替えるのに
抱っこ出来なかったら引っ越せないじゃないか
↑
いやいや
盗らたぬやってる場合じゃない
先に手術だ
昨日
あまりの辛さに唐突に疑問に思った事
それは
ここ数年近所では見当たりませんが
発情期に
男子が甲高い声で徘徊するイメージがあって
女子ってフェロモン?で誘うから
泣く赤ちゃんのような
鳴き声を出す必要はないんじゃないのかなぁって
念には念をなの?お手数ですが応援のぽちっとくりっくお願いします
↑
さなぎ
朝から
寒い寒すぎると
ぐちぐち言ってる私です
ホント寒いんですよ今やっと6℃
んで
ずっと欲しかったこれ
2週間くらい前に購入
インフルエンザには
エタノールが一番効果有りって説明を受けて
原液のを買いました
左端の携帯用
真ん中はウチの玄関用と
一番右のは母のとこの玄関用に
でも母は
大丈夫とか言って使ってくれないので
母のとこに行った時の私専用
・・・多分そうなるって分かってましたけどね
スーパーの入り口に置いてあるのは
成分が薄いのもあるんだとか
携帯用の出番です
さてこちら
抱っこ大好き猫の鏡
プラス大好きなケープに包まれて
ママの腕の中で自由に寝がえりを打つすず
足出てるよ
・・・なんだかさなぎみたい
さなぎって折りたたまれてるよね
羽化したらすずは何になるんだ?
あっ足の爪伸びてる
そう?
切ろうか爪
今?
今
忘れない内に
すずの場合爪切りは楽々
是非他の子も見習って欲しいお手数ですが応援のぽちっとくりっくお願いします
↑
ももの視線が刺さる
ホットケーキミックス+炊飯器で
ヨーグルトケーキサード
見た感じは良いんでないの
ヨーグルトによって水分の量が違うので
今回柔らかめの仕上がり
冷めてからひっくり返すとこんな感じ
ミックスは50gしか使ってないので厚みは薄いですが
参考レシピの画像のように出来ました
昨日同じ分量で
早炊きして失敗したヨーグルトケーキせかんどの方が
酸味が利いて美味しかったけど
でもこれも美味しく出来ました
自分なりにミックスの分量変えたりレモンを加えたり
またチャレンジしよ~っと
こちら
あーだこーだとおしゃべりしながら作ってる横で
優雅な雰囲気で日向ぼっこ中のすず
汚れたスリガラスが残念
綺麗な景色がバックだったら素敵なのにね
ちなみに
窓の向こうが赤いので
ぎょっとして窓を開けたら
母が干してるピンクの毛布でした
さてと
一昨日作った弾力がありすぎるし
口の中の水分ごそっと持っていかれる
ヨーグルトケーキふぁーすと
まだ半分以上残ってるんだけど
どうやって食べようかなぁ
おわび
にゃんこ親バカブログなのに
にゃんこ以外のネタの方が多い今日この頃
ホントすみませんお手数ですが応援のぽちっとくりっくお願いします
↑
後頭部
昨日一人大騒ぎしながら作った
ホットケーキミックス+炊飯器で作る
ヨーグルトケーキ
通常炊飯1回で焼きあがりこんな感じ
ちょっと影になっちゃった
実際はもっと黄色いの
でも
今回は期待して良いんじゃないのと自画自賛
ひっくり返してカットしたのがこちら
前回のより柔らかそうに見えるけど・・・
又またえらく弾力が
・・・もう諦めた方が良いかな
昨日作ったこれは実は2個目で
この直前に
違うレシピで作ったヨーグルトケーキ
水切りしないヨーグルト300gに対して
ホットケーキミックス50g(少ない)
砂糖35g、卵2個、サラダ油大1
試しに早炊きでやったら膨らんでなくて
厚みが1cm位で柔らかいの
失敗
でも食べるとベイクドチーズケーキの味
取りあえず内緒にしとこうかなと
お皿に入れて置いといたら
海がペロペロって・・・っ
ダメよ海ストップ
お砂糖が入ってる
はっ
もしかしてイケてる
↑
こらこら
↓
通常炊飯で再チャレンジかな
そんな海は
ホカペ&こたつの時期は籠りっぱなし
でもここんとこしょっちゅうお膝に乗ってきます
ハゲハゲのパソコンテーブルと
でっかいママのお腹の隙間
元々お膝大好きな海だけど
寒いのにどういう心境の変化?
ん・・・
何かあるのかと想像してちょっとドキドキ
お膝に乗りたいだけだよね海
パソコンに手が届き難いので
このタイミングで
身体のあちこちを触ってチェックの時間
こんなとこに骨の出っ張りがあったかなとか
左右どちらにもあると安心したり
顔の脂肪が落ちて
何だかごつごつしてきたねとか
今は流しにも問題なく飛び乗ってるけど
背骨が浮いてきたね海
15歳10カ月
ゆっくりゆっくり歳をとって欲しいなぁ・・・
↑
あれっ?
2月22日は猫の日
ウチは年中猫の日
朝から晩まで猫の日
そう
ねこまみれ
猫様様の
ねこの日ネコノヒ
やれやれ
猫バカ全開
ふふっ
例によって
パソコンテーブル横に陣取る音
ミラーカーテンと同化
ん?
えっ?
何やってんの音
んと・・・あれ?
確かさっき
素敵なひもを捕まえたんだけど・・・
ふふっ
囮のストラップだよ
だってこっち見てくれないんだもの
残念だったね捕まえられなくて
↑
意地悪
去年の猫の日のブログに
なんてタイトル付けたかなって確認してる時
去年のお誕生日に
大阪の姪っ子から貰った
深い紫の
ニットのチュニックを紹介した記事を見つけました
・・・あれ
あのチュニック何処へやったっけ
1回も着てないし
ヨーグルトケーキ炊飯中
ところで皆さん
白米とか玄米とか早炊きとかあるでしょ?
炊飯器の何コースで焼いてるんですか?
てぃーちみー