バリケード
朝から快晴の播磨地方
朝5時からフル回転
家の前の溝に
絨毯のように根を張って
上にも横にも伸びてる雑草を抜き
まずは三分の一
一輪車に積んで畑に捨てに行ました
もうちょっとでナメクジっぽいやつに触るとこだった
あっぶな
これですでにヘトヘト
昨日に引き続き冬の敷物の類を順に洗濯
今3回目
ヤクルト姉さんに貰った水菜の種を植え
庭の水まきをし
家の中に置いてた植え木を外に出し
え~っと
この時期ってやること目白押し
この日のおふたりさん
何故
膝掛けでバリケードを作ってるかと言うと
音と
すずが
ついさっきまで
喧嘩してたから
といっても
どっちも爪を切ってるし
へっぽこパンチの応酬でしたけどね
あんまりバタバタうるさいので
真ん中にバリケードを作ったわけです
毛が舞うってばさお手数ですが応援のぽちっとくりっくお願いします
ぎゅっ
先日チラッと予告しました
その時の記事がこれ
コードレスに見切りをつけて
新しく買ったマウスがこれ
前使ってたNECと
ほぼ同じ大きさって事で選びました
まさか「こんなやつ」だったとは
説明書きには何も明記されてませんでした
夜パソコン立ち上げてびっくり
こんなで
こんなで
こんななんですよ
写真で見るとぼやっとしたように見えますが
実物はもっとはっきりくっきり濃い色です
極彩色
いわゆるランダムに7色に変化します
透明水色青紫ピンク赤黄緑オレンジ
何でマウスに必要なの
色が変化してどうすればいいわけ
意味が分からない
んま
すずってば音をぎゅっと
すずったら甘えん坊さん
ひゅーひゅー見せつけてくれますね
嫌そうじゃなくって
ちょっと苦しいかも
ほらママが外してあげたよ
って
またすずの顔の上に顔乗っけてるし
目の上は止めなさいってば
咳が治まらない
苦しすぎる
病院に行った日だけ咳無かった・・・
って
どういう事
外面の良い私の身体
おまけ
今朝ブログ更新直前まで
汗かきながら掃除と洗濯して
衣替えまでやりましたっ
「異物」身体から出てけってお手数ですが応援のぽちっとくりっくお願いします
ぺとっ
雨ですねぇ
この時期必要な雨なんでしょう
昨日サボってたお水やり
気になってたのが少し解消
ひと雨ごとに植物も元気に
でも
狭い我が家の庭
水無しで元気なのは草ばかりかも
毎日コツコツやりますか
雨が降ると
少々気温が低くなります
もう少し見られる
べったりんこのおふたりさん
昼間はそれぞれ別の所で寝てますが
夜になると集合
・・・決まってんの?
そう
夜9時ベッド集合
・・・
9時よ
夜食のアピールしなくっちゃ
うっかりすると夜中まで待たされる
じゃあ中を取って
10~11時って事で
金曜の夜からの風邪
昨日の朝5時目が覚めると
峠を越してました
喉がいがらっぽくて
咳をすると肋骨周りが酷く痛みますが
鼻水はだいぶ治まりました
頭が痛いのはお天気の所為かもです
でもって
頭がぼーっとするのは寝不足の所為?
昨日処方されたのは
痰を切る薬と
筋肉のこわばりをやわらげる薬です
ただ
夕方から咳がぶり返し
夜明けまでなかなか眠れませんでしたが
5月4日
祖母の1周忌の法要なので
もう一息
すっきり速く治って欲しいですお手数ですが応援のぽちっとくりっくお願いします