↑
てん
庭の2年目の皇帝ダリア
1年目より遥かに太く
見上げるのが大変な位高くなって
蕾もたくさんつけて次々咲いてたのに
月曜の朝の冷気でで
葉は茶色に
花も変色しぐったりしてしまいました
まだ咲き始めた所なのに
日曜に
妹が来て写真を撮って行ったよと母に言われて
写真を撮るのを忘れてたのに気付いた私
月曜の朝晴れたら
青空をバックに撮ろうと思ってたのに
残念
でっかいのに繊細な皇帝ダリア
音
折角晴れたんだから窓辺に行けばいいのに
音の後頭部
朝日を浴びて艶っと
後頭部撮ってないで
外の花撮れば良かったのに
タイミングの悪い事
トホホママの本領発揮だな
まあ何時もの事だけどね
そんなこと頼んでへんとか
ありえへんとかしょっちゅう叫んでるよね
自分に対して
ボケとツッコミ一人でやってる感じ
音~
微妙に視線がずれてるよ
ママに優しい言葉と眼差しをプリーズ
一昨日から時々
耳の上の方
頭の左上辺りが数秒
ジンジンゾワゾワ痺れたようになる時があります
痛いというよりくすぐったい感じ
背中がゾクゾクってする感じに似てる様な
ちょっと気になってますお手数ですが応援のぽちっとくりっくお願いします
↑
ごろん
田舎なので
ウチの周りは田んぼや畑がいっぱい
冬野菜が最盛期です
ウチはもう畑で野菜を作ってはいないので
何時もはよその畑を横目で見ながら
スーパーで買うんですが
でも最近野菜が集まって来てるんです
叔父と妹と元彼から
大根と白菜
白菜はまだ巻きが甘いけど
それでもでかい
今ウチにある白菜は
貰う前日に私が買ったのを含め5玉
青首大根が5本と
丸大根が2個
ご近所も母の友人も
もれなく野菜作ってるのでお裾分けは不要
お漬物にはしないので
母と二人
せっせと鍋物で食べようかと
嬉しい悲鳴を上げてます
いっぱいあるけど
にゃんこは白菜食べないもんねぇすず
葉っぱのゆらゆらちょっと心惹かれた
そう言えばかじってあったよ
にゃんこが食べて大丈夫なんだろうね白菜
食べないで放置されてたけど
すずってば
しっぽを挟み込んでお休み中
引っ張り出してもばしって戻るの
大事なんだね
香ばしい足の肉球
足を持って嗅がれても起きません
こうやって寝ててくれると助かるんですが
最近やたら抱っこをせがまれるので
な~んにも出来やしません
それも右肩にもたれて寝るので
右利きの私はパソコンのキーも打てません
左に抱っこしてもすぐ右に移動するすず
何ででしょう?
不思議でしょうがない
今朝はパソコンの調子が悪くって
某アメーバピグの所為だと思うんですが
負荷がすごいんです
サクサク進まないし
打ってる途中に勝手に変換が変わってるし
そうそう
バリウム飲んで丸2日経ちました
神様には大変申し訳ないですが
まだ「鎮座ましましてます」
普段1日でも出ないと不安でしょうがないのに
油断してました
丸2日過ぎても残ってるなんて
侮れませんバリウム
何故残ってるか分かったか?
それは秘密です
お便秘辛いねお手数ですが応援のぽちっとくりっくお願いします
↑
なに?
今朝は7℃だった寝室
パソコンテーブルが冷た過ぎ
あちらこちらで大荒れのお天気
ここ兵庫は・・・っていうか
北と南ではだいぶ違うんですが
北でお天気が悪いと
ギリギリ黒い雲で覆われる我が家辺り
北で雨が降ると
雨の端っこがここにも雨を降らせます
ほんの少し南に走ると晴れてたり
また違うんですよね
逆の時もあるけど
この辺りは境界線っぽい
昨日は鉛色の雲と
ほんの少しぱらぱらと時雨があったんですが
無茶苦茶寒い
今日もどうやら気温低そうです
最低気温2℃って
さてそんな寒い昨日
胃部検診行ってきました
検査の後
口濯いでくださいねって言われ
鏡を見ると・・・
口のまわりまあるく白い
バリウムを飲む度舌でペロってやってた所為
検査自体はサクサク進んで終わったんですが
最初に少量の水で粉?を飲むでしょ
あれちょっと失敗して
旨く全部飲み込めなくって
喉に引っ掛かったようになって
ず~っと喉がヒリヒリ
今朝もまだちょっと
それと気になったのは
母は何時も町ぐるみ検診で検査の後
用意されたお水をコップ2杯と
下剤を渡されて飲んでるんですが
昨日はお水を飲んでとも言われず
下剤も出ませんでした
その場で聞けばいいのに
隣の処方箋薬局で便秘薬買って帰りました
でもお薬必要無かったです
薬剤師さんに
寝る前に飲んでねと言われたので
飲んでなかったんですが
バリウムを飲んで
約4時間半後から排出が始まり
計4回
13時間目でラストかな
バリウムの中に下剤が入ってるんでしょうか?
「まるで下剤を飲んだような」状態でした
え~こんな話すみません
あ~あ
誰が聞きたいわけ?
なによ
その手の話
猫ブログなのに超手抜き
聞きたくないと思うけどねママのトホホな話
きっとひいちゃうよ
あーっ
ひかないで
でもトホホな話に事欠かないんだよなぁ
それに
寒くて引き籠ってるから
みんなの写真が撮れないんだよ
何とかしなくっちゃね
目指せ5時間睡眠
あー又趣旨が違う
そうそう
検査結果は郵送にしてもらいました
1週間くらいで来るかなお手数ですが応援のぽちっとくりっくお願いします
↑
寝てる
急に決めたので
昨日のブログに間に合いませんでした
今日は胃部検診を受けに行くので
何時もより1時間程早い更新です
眠れない痛みの日から
2日程は空腹時に痛んでた私の胃
今は治まってますが
念のため検査受ける事にしました
心配なのは
癖になってる水分補給
夜9時以降検査終了まで
お水も飲んじゃ駄目だそうで
冷蔵庫に
「お水は飲まない!」って書いた
邪魔になる程大きな紙を張りました
パソコンの側に置いてた
小さなキューブのチョコも片付けました
いやお水飲めないって辛いね
もう喉からから
今は無地のTシャツと
ゴムのアウターで大丈夫なんですね
おでぶちんの私には嬉しい事
さて
ブログ更新したられっつごーですよ
おーち
ねぇってば
検査に行ってくるよ
何かママに言う事ないの?
ぐーぐーぐー
ぷっ
ぶさかわ
リラックスして行ってくるよ
音は寝てる時
たま~にいびきっぽい声をだします
くーくーとかぐーぐーとか
いびきって言うより寝息かな
5歳3カ月
そろそろおじさん?お手数ですが応援のぽちっとくりっくお願いします
↑
何?
今日から
年末ジャンボ宝くじ発売開始です
6億ですってよ
買う方は何枚買われますか?
普段は20~30枚で
毎回もれなく撃沈してきたわたくし
悩むなぁ・・・
でもやっぱり同じかな
何時もは必死に当たる事を願うんですが
今回は
その内当たる事を極々薄~く期待して
何枚にするか考えてる私の横では
何やら海が不機嫌
海の視線の先にはすず
海のおしりの毛並みが
妙に乱れてる理由は
毛並みに逆らった
すずの毛繕いの所為
この後
海のパンチがすずに炸裂
・・・しませんでした
手を振りあげて途中で止めたんです
海の理性かな
こんなことくらいで怒らないとか?
KYなすずは
海が手を振り上げたことに
気付いてるのか気付いてないのか
そのままの位置で寝始めました
すずってば
ある意味ウチで一番大物
すずにしたら親愛の情なんだよねお手数ですが応援のぽちっとくりっくお願いします