先日までこんな感じ
ひなの視線を感じつつ
何ちゃって居間の小こたつと小テーブル
掃除の度に微妙に模様替え
炬燵の方は中敷きで緩く区切って
個室2個
こたつ布団の中は
テーブルとの空間を分けてるつもりでしたが
↓ここひな
中敷きの中央に足入れの為の切れ目があって
子供たちが出入りするので
何時覗いてもちょっと開いてるんです
ひなと目が合った
独立した空間にしたかったのに
イメージ通りに行かない
テーブルの小ささが分かるように
上にサークルベッドを置いてみました
テーブルも小さすぎるって事で撤去して
買っちゃいました
80x50のテーブル
薄いのに重いんだこれが
なので断線しないように
足の下に木のコースターを設置
こたつ布団を掛けるとこんな感じ
早々に音が入って寛いでて
買って良かったなぁって
・・・でも実は後で後悔
このちっちゃな話は又今度
ちょっと
何時までも写真撮ってないで猫じゃらし振って
はい
チェックの為見張ってたひなの不機嫌顔お手数ですが応援のぽちっとくりっくお願いします
ん?
こういう寒い時期が良いのかと
貰った大根1本をせっせと拍子切りし
大鍋で適当にサクッと茹でて
100円ショップで買ったお気に入りの多目的ネットに入れて
茹で干し大根プロジェクト開始でございます
でも
もうお気づきの方もいらっしゃるでしょうが・・・
何時もなら用意周到に調べてやる作業
今回は「茹で干し大根」という名前のイメージで
簡単に出来ると思い
何にも見ないでやって
干した後から検索したら
・・・違うむしろ全然違う
でかすぎた
段取り魔の面子がっ
いやそんなものは無いのでまぁいいかな
家の前で母と立ち話をしてた近所のおばさんが覗いて
「かめへんかめへん」と言ってくれたので
時間をかけて干しませう
ちなみにその横では椎茸を
今朝はこれにえのきを小房に分けて追加しました
食べるより作る(そんな大層な)段階が好き
さて部屋の中のこどもたちは
こたつ代わりのテーブルの上の
海が見てる・・・
つい~っと流れる視線の先
もも
見張ってる間にももが入っちゃったよ大炬燵
んー
えっと・・・
ちょっと困った顔
誰かが先に入ってるとこたつに入れない海
誰かが後から入って来た時もこたつを出て行く海
広いのに何で?
この後海的にはすっごい事が起こりました
明日に引っ張ります
ってネタ振っちゃったから想像できたかもお手数ですが応援のぽちっとくりっくお願いします
ハンドメイドのクリスマスリース
紹介のその前に
昨日の朝
ももが短時間の間に2度トイレに
っ
ましゃか
ももが出た後トイレをチェックしました
小指の先ほどのが2か所
一昨日確認した時は直径3~4cmあったのに
様子見てと思いましたが気が急いたので
かかりつけの動物病院に電話しました
「〇〇ですけど
今年の初め膀胱炎って診断された
女の子のにゃんこがまたそれっぽいんですが・・・」
「ももちゃんですか?」
「はいそうですももです
」
暴れて先生の指引っ掻いて
流血騒ぎを起こしたから
もしかして印象に残ってた?
しかもブラックリスト?
1週間分お薬でました
さっきブログを更新する10分前
おしっこ玉を確認してから薬を飲まそうと
やってきたももに気取られないように
さり気なく待機
私の人差し指と比べてみました
これで3.5cm位
どうかな
昨日の小指の先ほどのより大きくはなってるけど
これで何時もよりちょっと小さい感じ
もう一個確認してからにするか飲ませるか
さてさて
不器用な私を見かねて?
又またお友達に貰っちゃいました
袋から出したら早速音のチェック
すずも待機
すんすん
すんすんすん
念入り
待ち切れずすず参加
すんすんすん
気が済みましたか?
かわいいのがいっぱい
メリークリスマス
人用のリラックスハーブ入りですって
ローズとかカモミールとか・・・え~と名前忘れちゃった
にゃんこ
他にもかわいい小物が付いてます
この後ひよも長い事スンスンやってました
人用ハーブでも惹かれるんだね
ぬくもりと愛情いっぱいの手作りのリース
ありがとうお手数ですが応援のぽちっとくりっくお願いします