前年比9000枚増の26000枚・・・これなんでしょう?
昨年1年間で押収された偽札です
パソコンの高性能化により安易に偽札が作れるように・・・
まとめによると押収された偽札はほとんどが旧札。
1万円札は2700枚増の8828枚
5千円札は前年とほぼ同じ1007枚
千円札は6400枚増の16012枚
1万円札と5千円札はパソコンを使ってスキャナーで読み込み
カラープリンターで印刷の手口が急増
本当 . . . 本文を読む
JR東・ドコモが新サービス、「スイカ」搭載定期機能も
東日本旅客鉄道(JR東日本)とNTTドコモは22日、IC乗車カード「スイカ」の
電子マネー機能を搭載した携帯電話の新サービスを来年1月に始めると発表した。
携帯電話を切符代わりにして鉄道の自動改札機を通過できるようになる。
携帯電話の多機能化が一段と進み、生活シーンに合わせて使い分ける「複合端末」
として利用する消費者が増えそうだ。(日経)
凄 . . . 本文を読む
今日も「きらきらアフロ」笑えた\(^O^)/
チャンピヨン!や8×5=45から始まって…
全国21局ネットまで…
ほりえもんはフジテレビじゃなくテレビ大阪を買うべきだった…松嶋発言(^^ゞ
とにかく笑える!
観たことない人は観たほうが良いですよ!
人気blogランキング
. . . 本文を読む
山武郡の成東、山武、松尾3町と蓮沼村が合併して「太平洋市」
クレームが相次いでいるようです。
そういえばセントレア市とかもボツになりましたね
これらはウケ狙い?
普通じゃ思いつかないよね
「太平洋市」に抗議相次ぐ 千葉の合併4町村、見直しへ (朝日新聞) - goo ニュース
人気blogランキング
さて、きらきらアフロみなくちゃ . . . 本文を読む
最近携帯のテレビ電話の着信記録が時々あるので不思議に思っていました。
その訳がわかりました
FOMAのテレビ電話は第2世代携帯だとつながりません。
そこで逆につながればFOMAと言うことになります。
これを名簿にまとめてFOMA専用ショートメッセージサービスを使って迷惑メールを送るのです
「FOMAユーザーの方への大切なお知らせ」
「前に一緒に撮った写真を送る」
などのタイトルには要注意
ドコモ . . . 本文を読む