全日本空輸(ANA)は7日、東京・羽田空港と能登空港(石川県輪島市)を結ぶ便の運賃を割り引くと発表した。「能登復旧支援割」として、片道の最安運賃を1万円にして同日から販売を始めた。割引の対象期間は8日から3月28日まで。能登半島地震の2次避難者のほか、復旧や被災地支援にあたる作業員らの移動を支援する。 ANAは能登空港に唯一旅客便を運航する。滑走路が応急復旧し、1月27日に運航が再開。関係者に利用してもらうため、ANAは「レジャー目的での本運賃利用はお控えください」としている。また、石川県は個別でのボランティア活動を控えるよう呼びかけており、県が一般募集する災害ボランティアは金沢市からバスで移動している。 空港周辺の道路が完全には復旧しないため、2月に続いて3月28日まで週3往復(火木土)の臨時便で対応することも発表した。(朝日新聞) |
能登空港はJAL飛んでないのですか・・・
ANAが飛んでいて、JALが飛んでない珍しいです。
逆はよくあるのですが・・・