夢の続きが始まりました

2000年、歌手デビューが決まった直後まさかのレコード会社倒産。挫折から22年の時を経て夢の続きが始まった。

「 夢の続きが始まりました【第十二章 (助言) 】」

2025-02-10 22:21:45 | 助言

2022/8/11
石川善一51才です。

若い頃作ったオリジナル曲が15曲、音楽配信サイトで配信されました。

【過ぎたシナリオ】という曲…
実は寸前まで配信しないつもりでした。(1992年の作品)

意地を張って手放してしまった恋を、
ただただ後悔している歌詞なんです。
編曲は工夫をした自信作なのですが…ただただ後悔の歌詞。
だからその後どうしたいのか…
起承転結できていないのが作詞者としての後悔。

でも考え方を変えてみたんです。
そんな曲があってもいいかな…って。
後悔なんて誰もしたくないですよね。
同じような経験をした人もいるかもしれない。
恋に限らずあの時こうしておけば…
なんて思う事も人生にはたくさんあるはずです。 
それを避けるための戒めの様な役割を、
この曲に持たせた…と思う事にしました。

恋も後悔。
作詞も後悔。
過去の若い自分自身に助言できるならば…。
ドラえもんでも居ない限り不可能な事。
後悔しても過ぎたシナリオなんです。
人生は一度きり。
この先、少しでも後悔を減らしたいと思いませんか?

だったら 【明日の自分】 に助言すればいいのです。

イライラしたりヤケになったり…
ダメだった今日の自分を繰り返さないように未来を作る。
未来への助言は反省でもあり、成長でもあるのです。

 


「 夢の続きが始まりました【第十一章 (記憶) 】」

2025-02-10 16:21:20 | 学童保育・生徒

2022/8/9
石川善一51才です。
 
若い頃作ったオリジナル曲が15曲、音楽配信サイトで配信されました。
 
学童保育の先生をしていた時 【第二章参照】
ある女の子が 「石川先生大好きー (^o^) 」
と言ってくれました。 
「あとね…パパも大好きー (^o^) 」
「それと…えっと…ママも大好きー …
                         死んじゃったけど (^o^) 」…笑顔で言ったんです。
「私はママを少し覚えているけど妹は知らないから、
                         私がママになるの (^o^) 」 …。
ずっと笑顔で、話してくれる、けなげすぎる小学一年生の女の子に、
私の方が戸惑ってしまい…
言葉が出てこない代わりに頭をなでてあげました。
 
母子家庭の事はよくTVなどで取り上げられるのに、
父子家庭は注目されない。
大変なのはどちらも同じはずなのに…
だったら私が歌をつくろう!!!
そして完成したのが 【僕と娘と天国のママ】 という曲です。
女の子には聴かせていません。
 
モチーフになったのは、その子ですが詞の内容はフィクションです。
1997年の作品。
悲しい歌ではないです。 (^o^) (^o^) (^o^)


「 夢の続きが始まりました【第十章 (アゲイン) 】」

2025-02-10 07:45:00 | 歌手デビュー・挫折・夢の続き

2022/8/7
石川善一51才です。

若い頃、学童保育の先生でした。
私の夢は歌手でしたが子供達との日々は楽しく、
夢と現実の狭間で揺れていました。
8年後デビューが決まり、
頑張ると約束したのにレコード会社が倒産。
あれから22年。
封印していた歌の配信を始めました。
大人になったかつての生徒に届きますように。

初恋
バイクと恋人
母よ
オパール
True blue
誰よりも
まぶしすぎる夏
ウェディングベル
You are shinning bright
ずっと君を守りたい
今だけがあればいい
あの日君と
過ぎたシナリオ
Love each other
僕と娘と天国のママ


「 夢の続きが始まりました【第九章 (若さ) 】」

2025-02-09 21:22:49 | 若さ

2022/8/7
石川善一51才です。

若い頃作ったオリジナル曲が15曲、
音楽配信サイトで配信されました【第六章参照】

皆さん、夏はお好きですか?
私は苦手です (>_<) 
出かけても早く帰りたい (>_<)
 
【まぶしすぎる夏】 という曲は、1995年5月に作りました。
私は24才。
歌詞の内容が若いですが、
当時の私も若かったので、そこはご愛嬌…という事で (^_^;)
 
自身の唯一の Summer Song 。
たくさんのドラマが生まれる海でのエピソード。
スポーツでも芸術でも勉強でも仕事でも、
夢中になれる事があるって大切な事。
【若い頃の恋】って、
誰もが経験する夢中になれるモノの代表ではないでしょうか。
私は昔から夏は苦手 (>_<)
だけど若さって素晴らしい。
苦手を跳ね返す夢中がありました。
 
現在51才。
51…ただの数字ですよ。
頑張ったって変えられない。
でも心を若く保てば、いつまでだって青春です。
あなたも一生、青春で暮らして下さい。


「 夢の続きが始まりました【第八章 (絆) 】」

2025-02-09 11:47:21 | 結婚式

2022/8/5
石川善一51才です。
 
うれし泣き、もらい泣き。
そういう涙は綺麗です。 
かつて、お世話になった先輩が結婚する時に
 【ウェディングベル】 という曲を作り、披露宴で歌いました (1995年)
 
花嫁のご両親は、娘からの手紙で号泣。 
特にお父さんは涙が止まらず、披露宴が終わるまで泣いていました。 
ずっとこらえていたのでしょう。
 
この歌は、2人を祝福する友人目線の感情を歌詞にした1番と、
式当日、
式場に向かう前の花嫁の心情を歌詞にした2番で構成されています。
 
結婚式って、普段言えない親への感謝を伝える最高の機会ですよね。
新郎新婦の門出を祝福するだけじゃなく、
両親との絆も確かめられる最良の日。
私も泣いちゃいました。

人を祝って涙する事は、自分も幸せになれているんだと思います。
そう考えると自分の幸せと、自分の大切な人の幸せがイコールになり、
絆も深まります。