春の陽気も過ぎ去り、梅雨の足音が近づいてきました。
お寺でも、この時期ならではの紫陽花が咲き誇る準備をしています。(※一部お写真掲載中です)
前回のブログにてご案内させていただきましたが、コロナウイルスが終息するまでの間は
定期的に開催されてあった坐禅会ではなく、個別に対応されてあります。
宗派、年齢、性別問わず、誰でも参加できますのでぜひご体験されてみてください。
坐禅のみならず、写経や法話も個別で対応できますので、お気軽にお問い合わせください。
春から梅雨、夏に変わっていく四季の移り変わりを楽しみながら、自分を見つめ直す時間をつくられてみませんか??
お問い合わせ先
大牟田市櫟野 曹洞宗巨福山金泉禅寺(そうとうしゅうこふくざんきんせんぜんじ)
TEL:0944-53-4946
FAX:0944-53-4948
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/55/f8672c75d6639b33aeb3f3f27c1406e5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/9d/db51f357ea6e571775d62519353271e4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/c4/0ee6291130a7b5504b99f1a241565103.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/a6/b0915958a3700899f1d59e8d8b4390d3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/30/308e567588567268faa658e6bfb2ba25.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/37/54816ffd5765916d37b6b0a8ebae9cd1.jpg)
お寺でも、この時期ならではの紫陽花が咲き誇る準備をしています。(※一部お写真掲載中です)
前回のブログにてご案内させていただきましたが、コロナウイルスが終息するまでの間は
定期的に開催されてあった坐禅会ではなく、個別に対応されてあります。
宗派、年齢、性別問わず、誰でも参加できますのでぜひご体験されてみてください。
坐禅のみならず、写経や法話も個別で対応できますので、お気軽にお問い合わせください。
春から梅雨、夏に変わっていく四季の移り変わりを楽しみながら、自分を見つめ直す時間をつくられてみませんか??
お問い合わせ先
大牟田市櫟野 曹洞宗巨福山金泉禅寺(そうとうしゅうこふくざんきんせんぜんじ)
TEL:0944-53-4946
FAX:0944-53-4948
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/55/f8672c75d6639b33aeb3f3f27c1406e5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/9d/db51f357ea6e571775d62519353271e4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/c4/0ee6291130a7b5504b99f1a241565103.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/a6/b0915958a3700899f1d59e8d8b4390d3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/30/308e567588567268faa658e6bfb2ba25.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/37/54816ffd5765916d37b6b0a8ebae9cd1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/64/ec2af6d7f7ef846172244a0822bd01ed.jpg)