高円寺ぷらり、お得感。

高円寺に移り住んで ぷらり、出会ったお得感たっぷりのいいもの、おいすい~ものをお見せします。(^o^)/

お昼ご飯に満腹!クロックムッシュ

2016-07-31 11:10:43 | パン


むっちりもっちり、しげくに屋55
週末、横浜までお出かけ。
お土産は横浜でも知られる
しげくに屋55ベーカリーの
ベーグル。

土曜日早めはまだ並んでいない。
そこで店員さんに
ベーグル3つ買いたいけど、
何がおすすめと聞いてみる。

ここは
むっちりベーグルと
もっちりベーグルがあるから
必然的に会話はこうなる。

むっちりの〜と、
もっちりの〜も、
あとむっちりはないんですか。
もっちりはこれだけ?とか。
むっちり、もっちりのオンパレード。

むっちりは北海道小麦100%で
もっちりは20%もち米が
入っているという。

一番人気のベーグルは
いちじくとクリームチーズ。
この朝はむっちり、しかなかった。
あとアールグレイのベーグルも
なんかおいしいそうだけど、
これもむっちり。

もっちりもほしんだけど、
ベーコンとクリームチーズなら
もっちり、あるね〜。

ガラスケース越しに
むっちり、もっちり
ベーグル土産が決まる。



あと自分用、
ごはん代わりに食べる
もっちり五穀プレーンもプラス。

4種頼んでひと息ついて、
後ろの冷蔵庫を見ると、
クロックムッシュの買い得品。
220円のところ120円、
かなりお買い得。

卵とてりやきチキンの
クロックムッシュっていうのも
食べたことないような。

帰ってお昼に食べたら、
炒り卵が柔らかくて、
てりやきチキンも味がしみて
しみじみおいしい〜。

フレンチトーストの
卵と牛乳のバランスもいい。
お昼はこれと
ミルクティーだけで、
すてきにボリューミー。

ランチ価格としたら
通常価格でも
かなりお得です〜。

☆卵とてりやきチキンのクロックムッシュ
220円のところ、120円税別

しげくに屋55ベーカリー
杉並区高円寺北3-22-9

↓買ったベーグルは4種。手前左より時計回りで、
むっちりアールグレイ オレンジと チョコ、むっちりいちじくとクリームチーズ、もっちりベーコンとクリームチーズ(以上280円税別)、もっちり五穀プレーン(200円税別)


↓おしゃれな55ベーカリー壁掛け。この前にお買い得品が並ぶのでっす


伝説!1970年代の札幌みそラーメン

2016-07-27 21:50:38 | 食べ物屋、飲み屋


寿やのラーメンおいしっしょ!
ご無沙汰でした「寿や」さん。
庚申通りが遠のいて、
久々の北海道料理、満喫しました。

大阪人の某先生、
ここのみそラーメンが
大のお気に入り。
高円寺に来たら、
寿やのみそラーメン、
食べずには帰れない。

この日、集まった4人、
寿やさんに集中!
まずは世界一おいしい
「ホヤの塩辛」と
さくさくまったり食感の
「ハムカツ」(2枚入),

どちらも200円台。
某先生、
もっと高いのいかんかあ〜。

いそぎ刺身をみつくろってもらう。
いか、ホタテ、こりこり。
焼き物はさんまのピリ辛、
油がのったホッケ。
私はホッケのへりの
かりかり部分だけ、いただく。

今日のマスターおすすめは、
北海道しまえび。
私以外、食べ方
知らないというから
さくさく殻をむいて、
頭の先としっぼだけ、
残してペロリ。

お腹のところが
一番おいしいんでっす。
しまえび、食べたのも
久しぶり。
ぷりぷりおいしっしょ。

それから最後のシメだけ、
各自決めて怒涛のごとく、
寿や特製つまみと
北海道の地酒を頼む。
ほぼ頼み尽くして、
待ってました。
先生押し、シメみそラーメン!

正確に言うと
「1970年代の札幌みそ
コーンバターラーメン」
830円税込だ。

札幌みそラーメンに
100円アップで
コーンバターがのってくる。

自分はシメになったら、
もうお腹にいっぱい。
自分用オーダーはやめて
横から某先生の、
みそラーメンをいただき!

スープが何とも言えず、
旨味あるみそ味なんです。
バターも北海道産、
コーン、もやしなど
野菜もたっぷり。
麺は中太縮れ麺で
みそ味がしみっている。

いつも思うのですが、
ラーメン屋になっても、
ラーメン激戦区高円寺にあって
列できると思うのですが。

それほど、
1970年代札幌みそラーメンは
東京はもちろん札幌でも
簡単に食べれないのでっす。
70年代ラーメン、今では
知っている人も少ないからね。

札幌の街を探し回らずに
高円寺で食べられる、
伝説の70年代札幌みそラーメン。
コーンバターもトッピングで
830円って安いっしょ。

ラーメン党の皆さん、
ぜひ一度お試しを〜。
びっくらどんでございまっす。

☆1970年代の札幌みそコーンバターラーメン
830円税込

→寿や高円寺
杉並区高円寺北2-41-15

↓「札幌みそ焼きそば」は、寿やオリジナル。酒のつまみにちりちりみそ味が効いて絶品です!ほかで食べられない味、うまいよ〜


↓ラムチョップ、北海道人はみんなラム肉党でっす!



潮の香りする!ココアパン

2016-07-23 13:39:04 | 食品、食材


限定ものがある丸十ベーカリー
阿波踊りサブレで知られる
高円寺駅前パン屋
「丸十ベーカリー」。
古くからあるらしい。

濃い系パンが好みなので
素通りすることが多いけど、
今日は店前に
土曜日限定ジャンボココアパン
90円につられて立ち寄る。

ついでに名物シベリアパンも。
小ぶりで172円税別。
えっシベリアパンがと思ったけど、
名物なので試しに買ってみる。

場所移動、
ここは湘南、長谷駅下車の海前でっす。
砂の上にココアパン、
海のおやつに同化している。


中はきれいなブリオッシュ色。
噛むとぎゅーと柔らかい。


ココアの香りほんのりするけど、
海前で食べているからか、
潮味が効いている。

潮風のせいかと思ったけど
気のせい。
やっぱりちょっと塩っぱい。

潮風を混ぜ混ぜして
食べていたら、
あっという出来事でした。

トンビが私の親指に
小さな爪あとを残して、
海の向こうに
3羽へらへらと
飛んでいきました。

1羽は高円寺で買った
土曜限定ジャンボココアパン、
この辺じゃお目にかかれない
レアパン、
ご機嫌でくわえてね。(=゚ω゚)ノ

☆ジャンボココアパン
90円税別 土曜日限定

→丸十ベーカリー ヒロセ
杉並区高円寺北3-22-2

↓シベリアパンは帰ってからのおやつに。トンビがお礼か、1匹、私の上を回っているので。*帰ってから食べて、納得。もはやパンではなく、和菓子でした!


↓トンビ軍団は、由比ヶ浜方面からやってきた


↓ココアパンは、本日、店前で売ってまっす




出たあ!金の燻製卵が光る!

2016-07-20 21:01:12 | 食品、食材


夏看板に変わった「とよんちのたまご」
卵屋「とよんちのたまご」に
初めて燻製卵を見たのは
7月上旬だったような。

それも金と銀色に塗られた
とっても縁起のいい
燻卵くんです。

友達の子供の誕生日に
何しようか、
考えていたところだったから
見た瞬間、
これだなって思ったね。

なかなかないよ、
金さん、銀さんのくんたま。

卵20個詰め合わせ、
金さん銀さんに
温泉卵と大玉生卵「王卵」を
混ぜてもらう。

子供に卵っていうのも
なかなか想定外で
いいもんじゃない。

まだ味見してないから、
自分用に燻製卵1個、
108円税込。

晩御飯にさっそく
いただきます〜。
剥いてみたら、
程よく小麦色で、
夏してました。



半分にすると、
黄身も白身もこんがり
燻製色。



黄身の味が濃くって
噛むと燻製味が広がる。
ちょっとビターな感じが
酒のつまみになりそう。

今日はごはんのおかず。
メインディッシュ、
108円って安くねえ。(=゚ω゚)ノ

☆燻製卵 金 108円税込

とよんちのたまご
杉並区高円寺南3-45-15

↓手前には銀さんもいま〜す


↓看板も夏バージョンに!「たまごで夏バテ対策」しよう〜

夏歩き、開運酒粕を見つける!

2016-07-19 20:57:55 | 食品、食材


個性的な地酒が並ぶ高原商店
夏日に高円寺ぷらり、
パワースポットめぐり。
高円寺と馬橋稲荷神社にある
双龍門を回るコース。

鳥居に昇りと降りの龍が
左右に彫られるのが双龍門。
都内に3つしかないらしい。
そのうちの2つが
高円寺にあるんです。
すごくない?

この2つ、
高円寺から馬橋稲荷神社へ
ダブル参りをしに
喫茶店「七つの森」の角から
ルック商店街を越える。

そおして少し歩くと、
左手にお気に入りの
酒屋「高原商店」が
見えてくる。

もしやと思って
中をのぞいてみると、
ありました、酒粕〜。

夏になると、
スーパーでも酒粕が
消えてしまう。
ここにまだあったとは
ラッキー!

私の場合、
酒粕を食べていると、
テキメン!
悪玉コレステロール値が
下がるんですね。

ここの酒粕は
造り酒屋、直送だから、
そのまま食べてもおいしいの。

酒粕もいろいろあるけど、
この日は
静岡の酒「開運」ていう、
酒粕があった。

「開運」、
パワースポットめぐり、
さっそく
いい気が来ているよう。

「開運」でも吟醸もある。
開運酒粕200円と
開運吟醸酒粕250円を買う。
1袋500gはあるから
超お得だね。

まず「開運」酒粕から。
こちらのほうが
板状なので、
そのままちぎって
オレンジサラダにトッピング。



吟醸のほうは
冷やし甘酒にしようっと。
これを毎日食べてるうちに
カラダの調子も
良くなってくる。

夏バテ知らずの
ダブルの開運酒粕。
体調も運気も?アップで
超超お得でっす。

☆開運 酒粕 200円、
開運吟醸 酒粕 250円ともに税別

→地酒酒の専門店 高原商店
杉並区高円寺南3-16-22

↓高原商店の看板、渋いね!