神社めぐり再開!!
いや~、神社めぐりには絶好の季節となってまいりました。
でも、実際は一番いい時期が簿記の試験でつぶれそうです
ところで、今回は岡山県の「尾針神社」の紹介です。
この神社は私が道をウロウロしていて見つけた神社です。
帰って調べたら、天火明命・大氣都姫神を祭っているらしい(よくわかりませんでした)。
あと、裏のところに遺跡があったらしいのですが、全く気づきませんでした~
私が行ったころは、ちょうどお祭りの準備中だったようで、沢山の地元民の方がいらっしゃいました。
地元に愛されているいい神社ですね~