初詣へ

2013-01-09 05:27:12 | Weblog

毎年の事で初詣に近所の神社へ行けなかったので昨年行った東京葛飾の柴又帝釈天へ・・昨年の破魔矢を持って
  
7日の2時半から何時も連れて行って下さる方に頼んでビンも連れて行ってきました。

平日でもまだ大勢の参詣者が・・ビンは歩かせるわけには行かなくて抱っこしてて重かった~~!!

目的の破魔矢がない・・(売り切れました)の紙がひらひら・・

向こうの方に1本見えたのでアレは??破魔矢です。でもちょっと違う・・ピンクが見える??

何と(キテイちゃん)の破魔矢でした。しかも最後の残りの1本・・値段は2000円也・・何時ものは1500円です??

でも破魔矢を買いに埼玉から東京まで来たんだもの~~~??悩んだ末に買いました。

近くで見てたご婦人が最後の1本だもの負けて貰いなさいよ~~~!!あら・・ワンコちゃんが猫ちゃんを買うの~~~??

本当だ~~??でも負けてと言えませんでした~~??他のお店ならジャンジャン言えるけど??

こうして我が家の破魔矢が今年はピンクの可愛いものになりました。

七草がゆも食べたし・・健康で居られるかな~~??今年も寒い寒いでもう9日です。

 風邪を引かれませんように・・ボチボチ頑張ります。





之が破魔矢です。





七草がゆ・・お餅も入ってて前の日から野菜は切るんですって??包丁をトントンと歌を歌いながらだそうです。
 三日とろろの方からのものです。面白いですね!!





犬も歩けばでした。コメント欄は〆ておきます。大した話ではないから??