毎年思う事・・早めの暖かな日に大物の洗濯・・お掃除・・窓ふき・・風呂お掃除・・
台所・・トイレ・・の御掃除・・
毎年思うのに出来ない・・本当に28日頃に成らないと体が動かない・・どうして??
ゴミでは死なないだろ~~って思うからかな~~??
今日も小物を買いに近所のお店へ・・もう正月のお飾りもの・・鏡餅も・・まだ買う気がしない
お爺さんが他の店で買い物をしたときに(100円コーナーです)小さな二段飾りの鏡餅を大きな声で之幾らですか~~って??
100円コーナーだから100円なのに~~??店員さん大声で100円で~~す・・其のお爺さん急いで1個取り買いました
あぁ~~お正月が来るんだな~~??
昨日はお墓参りに9時には友が迎えに来てくれて頂いたカサブランカを家にお供えして前の日に私が買ったカサブランカ1本をお墓へ・・色んな花が入ってる花も2束買いました
ビンも喜んで乗って行きました
もう主人のお墓の場所が解ってて私より先に走って行きます。彼女が暖かいコーヒーも買って来て呉れたので私は買いませんでしたお掃除も彼女がしてくれて私はお花を活けてお線香に火をともしてお参りしただけ・・
本当に感謝です
三時頃義兄から電話が有り主人が亡くなった時間に合わせて(2時)丁度です行って沢山話をしてきたよ~~って・・男二人兄弟だから話したかったんでしょうね!!父の様な存在の兄でした。 綺麗なカサブランカが入っていたね~~って家で咲いたの~~??そうだ苗を買って来て咲かせてみようかな~~??
優しくて・・子供さんが居ないので息子も本当に可愛がっていただきました孫もです
次に4時頃ママと孫が来て今お墓参りしてきました~~ってもう寒い時間なのにアリガトウ!!
友達にこうして兄が来て褒めてくれたのよ~~って言ったら毎年行こうね~~って
嬉しい言葉に又感激でした本当に毎年行ってるんですが??
おとうさん・・今日は色んな人が来てくれてよかったね~~~嬉しかったでしょう!!
私があちらに行ってもこうして皆さんがお参りに来てくれるかな~~??
昨日のカサブランカ白い方ですピンクは私が2日前に買って来たものです
今日のカサブランカです見事に開いています
この写真は先月亡くなった友人が山に行き海外の山です撮って来て額に入れて持って来て下さったものです
仏壇の前の壁に掛けてあります。毎日楽しんでみててくれてると思いますがこの方もいなくなり寂しい暮れになりました
でも元気を出して前を向いて歩かなければ・・