如何して・・こんなに計画性が無いのかな~~!!
寒いのに・・仏壇・・台所・・冷蔵庫の中・・トイレ掃除・・玄関・・庭の車庫・・大洗濯・・何だろうって思いました・・別にしなくても良い物を・・玄関飾りをしたいので午前中にお掃除をして飾り付けもしました
ママと孫は8時に家を出て秋田へ行きました。私は毎年弟の家にビンと行ってたんですが
ビンが体調が悪くて寒い事もあるしで・・大事を取りこの暮れは行かない事にしました
弟からと義妹からも何度も電話が来ましたが・・今回はゴメンネと謝り又元気でいたら来年は行きます
という訳でお正月何もしなくて良かったのに・・数の子と・・お雑煮・・筑前煮位はしなくてはと夕方コープまで買い物に・・
何だかお買い物をしてる皆さんお忙しそうに沢山のお買いもの・・わたしも主人が居る頃は
皆さんと同じように早々とお買い物・・31日の朝には全部終わっていましたが??
商品を見て懐かしで一杯でした。栗きんとんは御隣から・・伊達巻は友から(多分)それを信じて待って居ます・・お餅も??アハハハハ!!
明日は・・ガスレンジの回り・・部屋のお掃除・・等をして煮物作りに入ります
体操にも行こうかな??お天気次第だと思います
和歌山の友達から(マグロ)が・・私が右の方を6センチほど切り取り残りはママに持たせました・・家族全員が大好きなんです・・私も夜すぐお刺身で頂きました・・ほっぺが落っこちそうな位美味しかったです毎年ありがとう!!
知り合いの社長と事務員さんが車を止めて後ろにあるから取っていいよ~~って・・何これと聞いたらこの果実くれた方も何だろう~~~って名前が解りませんとの事・・甘酸っぱいおミカンでした美味しかったです。
我が家の王子さまです・・冠をかぶせたらそうなんですよ!!偉そうにしているでしょう!!