こんにちは
今日も浄水オハナ
たくさん参加していただき
ありがとうございます😊
毎回、皆さんからたくさんのパワーを
いただいてます。
パワー、エネルギー、気
などというのは
目に見えません
しかし、感じることができます。
実際にその場所や人がいて
パワーは生まれてくるのだと、
わたしは思います。
今日の練習でも
パワーをすごく感じました。
森の小径
とても綺麗なメロディですね
だからこそ、ウクレレの音色を
響かせるのには、一工夫がいります。
左手の指運びと、右手の親指の
動きの、息があって、はじめて
音色は輝きながら、響いてくれます。
意識をしながらゆっくり
音を繋げて行ってくださいね。
伴奏より、メロディの練習必須曲です。
南国の夜
メロディより、リズムありきの楽曲
ハワイよりさらに南
南米メキシコが原曲
リズムを感じたら、それを実際に
音にする作業が大切です。
また、メロディは、三連符がたくさん
あせらずに、ゆっくり
メロディを習得していきましょう。
大丈夫!必ず 上達します!
コツは楽しく弾くこと
短く仕切って練習すること
原曲を聴いてイメージすること
練習しすぎないこと
あせらないこと
また、課題曲以外のリクエスト曲
いかがでしたか?
やさしさに包まれたなら
パーリーシェルズ
今日の夜?夜中に地震がありましたね
地震って地球の奥底にあるマグマが関係していて、やはりエネルギー
今日の空は、すごいエネルギーがありました。
次回は3/16(土)14時〜16時音楽室
13時から開場されてます。
皆様にお会い出来るのを楽しみにしております。
ウクレレ講師
しいはら みほこ
でした