♪おはつ・かふぇ♪

ゆっく~り&まった~り&のんび~り 陽だまりの縁側にて、
お茶する感じで…

5月の歌のレッスン♪

2014年05月08日 | 歌のレッスン♪

5月の歌のレッスンは、久々の新曲です

 

まど みちおさんが作詞し、中田 喜直さんが作曲した歌を2つ

 

 

ぺんぎんちゃん

 

ぺんぎんちゃんが散歩してたら、空からステッキや帽子が落ちてきて

 

被ったり拾ったりしてヨチヨチフリフリ歩いてく…

 

っていう可愛い歌

 

簡単かと思いきや、「進まないで。」って言われてます

 

いつもは、「進んでね。」って言われてるから、間逆です

 

ぺんぎんの進み方がヨチヨチとチョットづつなので、ってことらしい

 

人は、「~しないで。」と言われると、してしまうものなのよねェ

 

 

両手でじゃんけん

 

わらべ歌風な曲で、音程がどこ行っちゃうのって感じデス

 

チョット怖いのォ

 

でもって、いったん覚えてしまうと、

 

頭の中を何度も何度もグルグルしちゃう

 

おんまはみんな 手のひらを太陽に 朝いちばん早いのは にんじゃり  ばんばん 

 

 

  森の水車 しあわせのうた 大きなリンゴの木の下で 天使のパンツ 切手のない贈り物

 

  唄いました。ありがとうございました

 

 

そして、今月のMY SONGは、コレです  https://www.youtube.com/watch?v=CZqbeSHOWF8

 

元々はアグネスチャンさんの歌なんだけど、この歌のほうが好きデス



最新の画像もっと見る

コメントを投稿