~先天性心疾患(単心室症,無脾症etc.)×凸凹発達障害~らんまりのラクガキ。。。

minority界隈でぶっ放す勿怪の幸い
旺ちゃんの笑顔は闇夜の提灯σ
無明長夜の浮き世を照らせ✽

空。

2013-05-24 | 旺ちゃん(^з^)-☆

5月23日

空を見上げた。

 

 

15時半過ぎより

旺ちゃんが吐きはじめ顔色が悪くなる。

 

嘔気がしばらく続き機嫌も悪く顔色も戻らないため

眠り薬を注入するが眠れない。

 

追加で眠り薬を注入するが眠れない。

 

消化管に薬を消化できるだけの血液がいっていないためだろう。

だからずっとミルクを吐いていた。

血液循環が悪くミルクや薬を消化することが厳しくなっている。

 

そのため麻酔科医を呼びCVカテーテルを挿入。

強心剤の持続投与再開。

ミルク量大幅に減量。

 

 

周りのママたちが心配して声をかけてきた。

「旺ちゃんどうしたの?」

 

無理もない。

旺ちゃんは廊下を散歩するとき

いつも笑っていたから。

ついさっきまで笑っていたんだから。

 

どんなにきつくても

「旺ちゃん」と声をかけてくれると笑っていた。

 

旺ちゃんの状態をよく知らない人からすると

元気な姿に映っていたはず。

もう旺ちゃんの状態を

よく知るママたちはここにいないから。

 

「旺ちゃんねああみえてかなり状態よくなかったの。

そして夕方からさらに状態悪くなっちゃって、

CV入れられてる。

眠り薬も全然効かないの。」

と話すと

「どうしてママ笑って話せるの?

あっけらかんとしてるけど」

 

 

ここまで来るのに1年もかかっちゃった。

 

高い高いハードルを越えると

笑えるんだよ。

笑わないといられないんだよ。

 

もちろん泣いてしまうけど

人前で泣かなくなる。

 

手が震えてても笑うことができる。

 

だって旺ちゃんがまだまだ頑張れること知ってるから。

 

こどもの生命力はすごい。

今日それは証明された。

小さな小さな体に

信じられない程の力を秘めている。

 

旺ちゃんにはまだまだ力がある。

だからまだまだ大丈夫。

 

怖さなら感じてる。

 

でもね旺ちゃん。

大丈夫だよ。

ママは側にいる。

誰よりも旺ちゃんの側にいるよ。


空。 

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。