単心室症
手術歴・治療経過についての
詳しい内容は
コチラママンのラクガキ。。。
発達障害関連ページ
コチラママンのラクガキ。。。Ⅱ
らんまりのラクガキ。。。
初めて遊びに来てくれた方は
コチラ☆click☆
ママン只今絶賛ダイエット中
4月から本気でダイエットを開始
というのも
太った自覚はさほどなかったんだけど
リンボーダンスなんてしていないのに
ワンピースが
ぐいぐい上に上がってくるようになって
こりゃやべぇな
ってやっとこさなって
ダイエットに至る
ひとまず食事制限
とはいっても食べないダイエットは
続かないから
糖質制限ダイエットをすることに。
運動もして代謝をあげつつ
ということで
中学ぶりくらいに
ちょっくら近所を走ってみると
体が重すぎて
全然走れないことにびっくり
1㎞走ることもヒ~ヒ~言いながら
途中で歩いたりしながら
やっと走った。
家で腹筋やってみっかと
やろうとしたら
1回もできんことにまた驚き
嘘やろ
肉と肉がただくっつくだけで
体が起き上がらん
ランニングは
旺ちゃんが幼稚園に行っている時じゃないと
できないけど
筋トレなら家でできるしね
ひとまずお菓子ジュース断絶
炭水化物は極力食べないようにして
たんぱく質多め
&
発酵食品多め
&
野菜中心メニューへ
おからが大活躍
おからのナゲット
これうまかった
おからナゲットの奥にあるのは
卯の花
飲み物は豆乳
イソフラボン攻め
ちなみに旺ちゃんがまず豆乳大好きで
いつも飲んでたんだけど
ダイエット始めて
あたしも旺ちゃんに続いて豆乳飲んでる
食前に飲むと
腹持ちがいい気がするよ
旺ちゃんもおからナゲット初
反応は。。。
食べないダイエットは
絶対続かないから
鶏肉中心にお肉も食べるし
白米も旺ちゃんのお椀の半分くらいは
1日1回は食べている。
ダイエット前は
おかわり前提で日本昔話盛りにして
食べていたごはん
米ってうますぎる
米の美味さの罪深さたるや
でもほかでお腹を満たすようになってから
少しのごはんが凄まじくおいしい
たくさん食べれないからこその
おいしさの凝縮というか
めっちゃ味わえるんだけど
今ならプロフィール帳に
“好きな食べ物:米”
って書くわぁ
懐かしい
小学生の頃
よく書いてたなぁ
プロフィール帳あるあるといえば
男子と女子の温度差やね?
今思えば男子が正解やわ
あれ書いて
なにが面白かったんやろか
今でもあれ書くんかなぁ~?
運動がやっぱり大事というか
実感したよ
ダイエット初めてから
ランニングウォッチまで買っちゃった
最近目の調子が悪くて
めがね率高めで超不便
化粧にも負けちゃいだして
すぐ結膜炎になりだしたんよね
このランニングウォッチ
全然高くないんだけど
すごく使える
歩数計もついてるし
心拍まで測れるよ
そしてスマホは素晴らしいよね~
無料アプリなのに
消費カロリーやランニング距離なんかも
だしてくれて
モチベーションを保ってくれる
最初は1kmですら
歩かないとずっとは走れない体力
だったのに
今はゆっくりではあるんだけど
3~5kmは走れるようになった。
ただ汗が出らん
昔はびっしょり汗かいてたのに
今は30~40分ランニングしても
ちょっぴり艶肌???
程度に湿るくらい
代謝ガタ落ちみたい
できるだけ体動かして
消費しようと
パラリラ1号を
無駄にぶっ飛ばしたりしてる
電チャなんだけど
アシスト切り替えが
強・標準・オートエコ
の3段階でついてるタイプ。
今までは“強”専門だったんだけど
今はオートエコにしてぶっ飛ばしている。
オートエコだと時速20km/h
強だと時速23㎞/h
くらいのスピードでこぎまくる
ときどき太ももが叫ぶよ
今は運動にちょうどいい季節だな~
梅雨になったら走れんし
夏は暑いし冬は寒いし…
続けないとな~できるだけ
今んとこあんまり汗はかけないけど
走った後の風呂
プライスレス
いつも読んで下さりありがとうございます。
ランキング参加中です。
それぞれランキングがみれます。
クリックよろしくお願いします。
ポイントは自動的に振り分けられます♪
旺ちゃんパパの会社紹介です。
旺ちゃんを助けてくださった
医療界に恩返しがしたいという想いから
この会社を立ち上げました。
お知り合いに医師の方がおられましたら
旺ちゃんパパの会社を
是非宣伝してください
株式会社プリーマHP
⇩