登山ガイドyassyの実験的ぶろぐ

裏岩手縦走路

裏岩手縦走路・・・雲上の森林限界を行く
さかのぼり投稿第22弾!!
大分紅葉も進んできたようで、最近一人歩きが多かったこともあり、久しぶりに登山チームMPP(勝手につけている^^)で裏岩手を縦走することに相成りました。しかも、下りはかなりマイナーなルートを選択。まずは、ここの降口である大深岳登山口に車をデポし、今回は八幡平直下の畚岳登山口からスタートです。

■記録

今日は風はあるものの天気が良い。そしていきなりの森林限界。畚岳を目指す

標高的には今日一番高い畚岳(もっこだけ)の登り

八幡平全体が見渡せる。あらためて見ると確かに平らである

頂上着。雲間から岩手山が頭を出す。これから向う縦走ルートが見えている

畚岳を頂点にアップダウンを繰り返しながらも下降基調であり、気持ちのいい高原の稜線歩きが楽しめる。こんな箱庭のような場所も

諸檜岳(もろびだけ)。山頂らしくない山頂だ。看板が立ってなければ通り過ぎてしまうような

石沼というところ。沼の奥に大シラビソ。ちょっと水が少ないようだ

次に目指す檢岨森(けんそもり)に向かいいったん下降。それにしても読めない漢字だらけの山々

尖った山容の檢岨森。今回の縦走ルート上のハイライトである。東側に切れ落ちた溶岩台地にそびえ立つ非常に格好のいい山だ

檢岨森頂上到着。遠く茶臼岳と源太森が見える。あそこも眺めのいい山々だ

紅葉もいい感じになってきている。すばらしい景色。釘付けとなる

休憩ポイントの大深山荘到着。6月にも寄らせていただいた。なかなか綺麗な山荘である。ここで大休憩。カップ麺が旨かった!

下山は車をデポした地点、大深山登山口(正式な名前は分からない)に向け出発。しかしこれが基本的に沢下りで、なかなかの難所である

何度も渡渉を繰り返し、岩場を急降下しながら下ってゆく。1時間ほど格闘して無事登山口に到着した。面白い道だった~

■タイム
07:00 畚岳登山口出発
07:20 畚岳山頂
08:06 諸檜岳山頂
08:32 石沼 
09:22 檢岨森到着 
09:56 大深山荘→休憩 
10:30 下山開始
11:35 大深山登山口到着
 ※登り(檢岨森)2時間22分、下り(休憩込み)2時間13分

■GPSログ(距離:10.3km、高度の上昇/下降:365m/-668m)

※今回歩いたルートは青線
■勝手に難易度指数:20points

■感想、反省等
・次々と変わる景色といい、天気といい、大満足の山行だった。
・樹海ラインから見上げるだけだった縦走路を初めて歩いた。
・岩手山を見ながら進む稜線は、思っていたよりも穏やかだった。
・人に優しい縦走路だが、切れ落ちているところは足元注意。
・最後の下山路は慎重に行きたい。

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「山行記録」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事