登山ガイドyassyの実験的ぶろぐ

東根山

東根山・・・本日もどっぷりと調査&山仕事

朝は日も差していい感じの天気でしたが、ぐっとここは我慢してKZY555さんと本日も東根山麓の整備に当たりました。まずは第二渡渉地点が雪解け増水により大分侵食されていますので、新たな渡渉地点と迂回路というかショートカット路を探るべく神社側とざんげ坂の間の谷間を行ったり来たり。何とかいい感じのコースが見つかりましたので、ピンクテープを設置しました。しかしながらここは民有地。地主さんの了解を得なければいけませんので、今日はここまで。続いて猫の背を遡上しながら刈り払い&抜根作業です。結果今日も全身バキバキです^^

■記録
4月14日(土)

さて今日も行きますかな。水無沢林道から車で入る

ここは渡れそうもないので・・・

上流部の新道を探る。位置的にはざんげ坂入口と水分神社水汲み場からの路を一直線に結ぶ形。開通すれば高低差はあるものの距離が短縮できるルート

あの辺りを渡渉地点とする予定。まずまずかな

ひととおりルートを決めピンクテープを設置。そして猫の背を登ってみる

KZY555さんは鎌で自分はスコップ&鉈担当。問題はこの根っこの処理。方法としてはスコップで根切して手で抜根。技術は確立するもこれが実はしんどい

そんなこんなでイキモノ平に着くまで4時間もかかった。まだまだ全然処理し切れてないが、時間掛けてやるしかないな

イキモノ平の看板設置予定箇所。ここからは東根山も望める。ただ夏の間は見えないであろう

怪しいうなり声も聞こえたが無視してざんげ坂に戻る

すごい。今日はコバルトブルー

場所によって色も違う。神秘的・・・

当初の渡渉地点。やはり厳しいので

上流部のあの2つめの砂防ダムの上をルートとする方針

なので折角整備したあのトラバースは封印か

バッケでっけ!!

4月15日(日)

昨日の渡渉地点の状況を見て昨晩思案しリスク回避のため告知看板を設置してみることにした。万が一である。我が家の種まきの後夕方から作業開始

こんな感じでまずは入口カウンター脇に設置

ナナメ松分岐にて

念のためここにも設置。GW前には「新道の新道」開拓できると思うし看板も設置できている筈・・・

ということでアフター

ちょっと第一渡渉地点に行ってみる

現在の階段はこんな感じ。上から1,3段目がやや怪しいかも

ここは極めて平和な渡渉地点だ

で、帰る途中またしても例の唸り声が。少し離れてしばらく様子を見たり、威嚇したりしてみたが、定期的に「ブボボボボ・・・」は鳴り止まなかった。是非とも正体を暴いてみたい

土砂降りの一日。さすがに今日は誰も登らなかったようだね

■タイム
08:14 第二渡渉地点空地出発
08:30 水分神社分岐
08:55 ざんげ坂
10:06 後曲坂山
12:13 イキモノ平(今日のピーク)
13:20 第二渡渉地点空地到着(作業終了)
※登り 3時間59分、下り 1時間7分

■GPSログ
距離:5.0km、高度の上昇/下降:435m/-435m


GooleMapによる
■勝手に難易度指数
15+10(作業度)=25points

■感想、反省等
・今日も全身筋肉痛です
・距離短縮により猫の尻尾少し短くなりますね^^
・既存渡渉地点は通行止めにしなくてはいけませんね
・新道の新道・・・早速交渉に当たります
・それと抜根作業と追加の刈り払い。課題山積ですね
・ブボボボの正体はプーさん?いやなんか違う感じ
・カモシカかも知れないし今日は豚小屋の辺りからなので
・豚だったと仮定して、そっくりなイノシシとか?

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「東根山」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事