登山ガイドyassyの実験的ぶろぐ

城山

城山・・・夕暮れ時の城山一筆書き

この週末は仕事三昧。何の救いもありません。早朝から出勤でしたが16時半頃に何とか離脱することが出来たので、地元城山公園を散策してみました。夕暮れまでまだ時間がありましたので、知る限りの遊歩道を網羅的に歩きました。これがまた新たな発見があったり通ったことが無い路もあったりで、なかなか楽しめました・・・かもしれません。

■記録

ダダッと登山口というか公園の入り口へ

150日ほど履いた登山靴をついに新調する。何せ側面のプロテクターが剥がれ落ち防水率ゼロ。おまけに靴底が半分に減っていたので3年振りの更新だ。よくこれで頑張っていたなと古い靴に感謝。そして本日はウエットなのでいい試し履きだ。ただ便利だったダイヤルワイヤーから紐への転換はとっても面倒くさい

まずは頂上を目指し階段を登る

遊具のある広場通過。今となっては懐かしいな

城山のシンボル平和の塔を通過

正式には高水寺城跡。アジサイが盛り

10分弱で山頂部到達。ここは桜の季節とても賑わう場所だが本日は物の見事に閑散

でも雰囲気抜群の場所なんでどうぞ

唯一残っている石垣。複製らしいが・・・まずまず

なぜか昔からある動物小屋。孔雀と鶏とウサギが見れる

山頂付近から赤林山と飯岡山方面

ここは北側の姫御殿という場所。その名の通りお姫様が暮らしていた場所・・・と思う。城山はこういう場所が多い

ここから先は未知のルート。ちょっとドキドキ

すると今日一番の景色が。乙部三山方面が開ける。北上川と岩崎川の合流点も見えてなかなかいい広がりだ

城山北側を半周してきた。この間はなかなかの鬱蒼とした路であった。キャンプ場に辿り着いて少しホッとする。どこかの家族がBBQの準備中だった

いかにも山道らしいところを下っていくと・・・

ここも城山の不思議スポット「石切場」に着く。山肌が削られ地層が剥き出しとなった場所。にごった池には大量の蛙が泳いでいた

更に暗い森を下っていくと・・・

住宅地に出る。隠れた城山の登山道だ

りんご畑を通り過ぎ振り出しに戻るが少し物足りないので

もう一度登り返し

若殿屋敷跡へ。するとこの見事な湿原・・・もとい野芝の広場が。多分ここはシングル男性の溜まり場・・・失礼。姫御殿とは距離あるよね。いろいろと想像してしまう自分

ここからの景色も良いけれど雨降ってきたな

またまた寄り道して二日町嘉元三年碑という所へ。ここも初めて来た

さぁ、雨も降ってきたし明日は15時間労働なので帰ろう

■タイム
16:38 城山下福祉センター口出発
16:43 平和の塔
16:47 城山山頂到着
16:52 動物小屋
16:56 姫御殿
17:06 キャンプ広場(城親苑)
17:11 石切場
17:22 城山第四駐車場口
17:30 若殿屋敷跡
17:39 二日町嘉元三年碑
17:51 城山下福祉センター口到着
 ※登り 9分、下り1時間4分

■GPSログ(距離:4.45km、高度の上昇/下降:206m/-206m)

勝手に難易度指数:9points

■感想、反省等
・一応これで毎週登山継続ということです
・城山史跡とか碑がたくさんあって歴史を感じます
・詳しいことは全くわかりません
・動物小屋もあります
・全ての道を歩いたつもりですが別の登山道も存在します
・完全制覇はまだ先のようですね
・登山靴は慣れるしかないですね。足を変質させなければ
・先週の男体山2486mで今日の城山が180mでした

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「山行記録」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事