見出し画像

登山ガイドyassyの実験的ぶろぐ

早池峰山

早池峰山・・・三度目の正直でついに頂へ。大感動!!

当初7月中旬に予定していた宮古市地域創生センターうみまちひろばさん主催の早池峰山登山。梅雨に入り微妙な天候が続いたことで7月下旬に延期。しかし集中豪雨のため更に再延期となり、本日8月3日、三度目の正直🙏ということで見事登頂を果たすことができました!!多くの方は初めての早池峰山という事で、高温多湿の環境下でしたが頑張って皆さん頂上に立つことができて正に大大大・・・感動でした。おめでとうございます!!

■記録

登山口は蒸し暑かったが樹林帯を抜けると爽やかな風が・・・心地いい!!

本日の参加者は沿岸方面の皆さん。宮古のスタッフとガイドサポートにてつさんが加わり準備万端。皆さん頑張ってます!!

固有種ナンブトラノオ。ナンブトウウチソウ、もちろんハヤチネウスユキソウも沢山

秋の花ハクサンシャジンやミヤマアキノキリンソウも咲き始め。山は季節の先取り

今日も多くの登山者で混雑してたので、ハシゴ場はスタッフ3名の対応を頂きながら安全かつ迅速に通過しました
いよいよ頂上稜線へ。頂上はもう目と鼻の先。あとちょっとですよ~!!

頂上着きました!!登頂おめでとうございます^^

これまで宮古市内から望むだけだった山に登れて感動!!一生の思い出になります・・・と皆さん感慨深げですね🤗

上の方は始終ガスが多めだったけど時折見せる青空が感動的でした

山頂で昼食して帰りは安全に下りましょう!!

登って来た路。皆さんこれ良く登ったね~とビックリされてた😄

山頂部こそガスがかかってるけどこんな穏やかな早池峰山はなかなか無いのです

とにかくゆっくり慌てず急がず

今日もいい時間共有できました。ご参加の皆さまありがとうございました!!

■勝手に難易度指数
25+5(熱中症危険度)=30points


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「山行記録」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事