東南アジア国境なき教師団構想
ある団体にメールで提案している内容です。ほぼ我構想をご理解いただけるのではと思います。
「メールありがとうございます。私の貴団体とのコラボ構想について説明させてください。
「ある団体@東南アジア国境なき教師団構想」
1.ある団体の活動地域に日本の理科、数学、芸術、体育、日本語等の現職教員を派遣して現地の教員指導を行う。現地の子供、親等の教育も合わせて行う。
2.現地の教員養成施設(専門学校、大学等で)教員養成の指導やフォローを行う。
(協力隊やCIESFと同じような活動です。)
3.公務員等の企業派遣制度を使う。人件費は市等に出してもらう。
ある団体は渡航費、現地生活費300ドルぐらい、現地居住費のみ負担
(次のような方法もある。1ヶ月の研修期間のみ半給与にし研修代と渡航費を残りの半給与から出す。残りは7割給与にし残りから現地生活費と現地居住費を出す。)
4.ある団体に公務員等の企業派遣制度を締結する部署を作る。
私(現職なので無給で結構です。この部分がコラボ)、インターン2名で可能。(新規事業立ち上げだが、ほぼ無資金で立ち上げが可能。)
いかがでしょうか?検討をお願いします。
さらに参考までに本構想のある団体での企業からの資金の集め方の案です。
資金が協賛会社の現地進出に役立つような制度を作る。
(協賛会社及び受け入れ国の相互の利益になるような制度にする。)
資金を供出してくれた会社に学校建設の資金をまかせ命名権を与える。
(学校の備品を提供企業で有償無償を含めて納入し販売することも可とする)
資金を供出してくれた会社がある団体の活動現地に社員を派遣できる制度を作り、社員が現地で技能系の職業訓練を行い、現地の情報収集にあたるのを可とする。
資金を供出してくれた会社に現地のある団体関係者が情報提供できるようにする。
さらに参考までに本構想のある団体での大学との連携の案です。
大学等と協定書を交換し派遣先で日本の学生を1年間ぐらいインターンとして受け入れる。
単位認定も現地の派遣教員が行う。(卒業研究の代わりとする)
インターンの学生には現地で居住場所のみ提供?現地生活費は日本企業の仕事をアルバイトとして行うことを認める。
所属名
名前
多少自己紹介
アメーバグルッポ青年海外協力隊管理者 登録者数288人
http://group.ameba.jp/group/mImaum2yC0g6/
アメーバグルッポ東南アジア国境なき教師団inピグ管理者 登録者数76人
http://group.ameba.jp/group/3zDm6Q4Kc0Px/
ツイッター 東南アジア国境なき教師団 フォロワー266人
https://twitter.com/oira5555
ある団体にメールで提案している内容です。ほぼ我構想をご理解いただけるのではと思います。
「メールありがとうございます。私の貴団体とのコラボ構想について説明させてください。
「ある団体@東南アジア国境なき教師団構想」
1.ある団体の活動地域に日本の理科、数学、芸術、体育、日本語等の現職教員を派遣して現地の教員指導を行う。現地の子供、親等の教育も合わせて行う。
2.現地の教員養成施設(専門学校、大学等で)教員養成の指導やフォローを行う。
(協力隊やCIESFと同じような活動です。)
3.公務員等の企業派遣制度を使う。人件費は市等に出してもらう。
ある団体は渡航費、現地生活費300ドルぐらい、現地居住費のみ負担
(次のような方法もある。1ヶ月の研修期間のみ半給与にし研修代と渡航費を残りの半給与から出す。残りは7割給与にし残りから現地生活費と現地居住費を出す。)
4.ある団体に公務員等の企業派遣制度を締結する部署を作る。
私(現職なので無給で結構です。この部分がコラボ)、インターン2名で可能。(新規事業立ち上げだが、ほぼ無資金で立ち上げが可能。)
いかがでしょうか?検討をお願いします。
さらに参考までに本構想のある団体での企業からの資金の集め方の案です。
資金が協賛会社の現地進出に役立つような制度を作る。
(協賛会社及び受け入れ国の相互の利益になるような制度にする。)
資金を供出してくれた会社に学校建設の資金をまかせ命名権を与える。
(学校の備品を提供企業で有償無償を含めて納入し販売することも可とする)
資金を供出してくれた会社がある団体の活動現地に社員を派遣できる制度を作り、社員が現地で技能系の職業訓練を行い、現地の情報収集にあたるのを可とする。
資金を供出してくれた会社に現地のある団体関係者が情報提供できるようにする。
さらに参考までに本構想のある団体での大学との連携の案です。
大学等と協定書を交換し派遣先で日本の学生を1年間ぐらいインターンとして受け入れる。
単位認定も現地の派遣教員が行う。(卒業研究の代わりとする)
インターンの学生には現地で居住場所のみ提供?現地生活費は日本企業の仕事をアルバイトとして行うことを認める。
所属名
名前
多少自己紹介
アメーバグルッポ青年海外協力隊管理者 登録者数288人
http://group.ameba.jp/group/mImaum2yC0g6/
アメーバグルッポ東南アジア国境なき教師団inピグ管理者 登録者数76人
http://group.ameba.jp/group/3zDm6Q4Kc0Px/
ツイッター 東南アジア国境なき教師団 フォロワー266人
https://twitter.com/oira5555
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます