電車の中で資格を取ろう122
■・◇・◆・□・◆・◇・■・◇・◆・□・◆・◇・■・◇・◆・□・◆・◇・■
・ 電車の中で資格を取ろう by M.M
◇ -夢応援隊-
・
◆ マグマグ メルマ カサブランカ めろんぱん
・
□ 第122号 2007/3/27
・
■・◇・◆・□・◆・◇・■・◇・◆・□・◆・◇・■・◇・◆・□・◆・◇・■
目次
****************************************************************************
○ 今回の情報
****************************************************************************
○ 2007HP、メルマガ、資格紹介
****************************************************************************
○ あとがき
****************************************************************************
○ 解除方法等
****************************************************************************
○ 今回の情報
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
(1)まぐまぐよりの比較的新規のメルマガ
(良いかどうかは? ◎は発行者お勧め。)
●高卒・偏差値40★それでも独学で行政書士試験突破!
http://www.mag2.com/m/0000224486.html 不定期
高校時代の偏差値は40程度、大学受験は2年越しの10連敗!そんな男が独学で
合格率4.79の平成18年度 行政書士試験に合格、ついでに法学検定3級(行政)
に1709人中9位で合格!その勉強法などをこのメルマガで公開していきます。
●簿記の豆知識☆
私達は簿記検定試験に役立つような情報を配信していく予定です。一人でも多
くの人がこのメールマガジンを利用し役だ出てもたえたら嬉しいです。
○1級レベル http://www.mag2.com/m/0000225514.html 週刊
○2級レベル http://www.mag2.com/m/0000226239.html 週刊
●合格☆C
http://www.mag2.com/m/0000191982.html 不定期
情報処理技術者試験・基本情報技術者に出題されるC言語の情報を扱います。
●簿記の豆知識☆(3級レベル)
http://www.mag2.com/m/0000226746.html 週刊
私達は簿記検定試験に役立つような情報を配信していく予定です。一人でも多
くの人がこのメールマガジンを利用し役だててもらえたら嬉しいです。他のレ
ベルのメールマガジンも配信していきますので宜しくお願いします。
●3A DREAMS★日商簿記3級必勝メルマガ
http://www.mag2.com/m/0000226815.html 不定期
日商簿記3級受験生の為の必勝メルマガです。日商簿記受験生のためのコミュ
ニケーションサイト「3adreams」との相乗効果で合格をサポートします。
●簿記ってなーに
http://www.mag2.com/m/0000226940.html 不定期
簿記学習は、営業さんでも実は必要な知識であり、簿記の知識を身につける事
により、お客さんに経理もコンサルティングでき、仕事の幅を増やすことが可
能です。よかったら、一緒に勉強しましょう。
●めざすUSCPA~米国公認会計士への道
http://www.mag2.com/m/0000227121.html 不定期
これからUSCPA(米国公認会計士)の取得を目指す方、取得を目指して勉強中
の方、さらには資格を活かして収入アップを考えている方々を応援します!さ
らにはUSCPA取得についてだけでなく、皆様の人生をより豊かにできるよう応
援します!
●独学者のための宅建試験一発合格サポートマガジン
http://www.mag2.com/m/0000227953.html 週刊
宅建試験を受ける方のサポートを行います。学習方法、学習・試験のコツ、試
験情報、励まし、エール等、3ヶ月一発合格の経験を活かしてアドバイスして
いきます。特に、精神的なサポートも重視します。初受験初合格、リベンジ逆
転合格を勝ち取りましょう!
●Law Schoolへ行こう!
http://www.mag2.com/m/0000228220.html 隔週刊
Wセミナーのメールマガジン「Law Schoolへ行こう!」ではロースクール入試
の最新情報、ロースクール生による学内レポート、講座のご案内など気になる
情報をどんどん配信していきます。
●法律講座~憲法編(条文・判例・論点)2007年~
http://www.mag2.com/m/0000228316.html 不定期
憲法の条文と判例を中心とした入門的な内容から旧司法試験の択一問題、新司
法試験公法系科目の論点を中心とした論文力養成、他資格、就職・転職、法科
大学院試験対策にも。2007年最新版。
●法律講座~民法編(条文・判例・論点)2007年~
http://www.mag2.com/m/0000228318.html 不定期
民法の条文と判例を中心とした入門的な内容から旧司法試験の択一問題、新司
法試験民事系科目の論点を中心とした論文力養成、他資格、就職・転職、法科
大学院試験対策にも。2007年最新版。
●法律講座~刑法編(条文・判例・論点)2007年~
http://www.mag2.com/m/0000228319.html 不定期
刑法の条文と判例を中心とした入門的な内容から旧司法試験の択一問題、新司
法試験刑事系系科目の論点を中心とした論文力養成、他資格、就職・転職、法
科大学院試験対策にも。2007年最新版。
●マイクロソフトオフィススペシャリスト 《HTML形式》
http://www.mag2.com/m/0000228548.html 不定期
転職や就職でも有利になるパソコン系資格、資格の詳しい内容や取得アドバイ
スを紹介していきます。
●社会福祉士国家試験の共通科目対策
http://www.mag2.com/m/0000228502.html 週刊
社会福祉士国家試験の共通科目についてプチ講義をします。作者は行政書士有
資格者でもあるために「法学」が中心になるかもしれませんが、他の科目につ
いても触れていきたいと思います。なお、精神保健福祉士国家試験の方も参考
になるかと思います。
●福祉関連資格ガイド 《HTML形式》
http://www.mag2.com/m/0000228550.html 不定期
今福祉関連の資格取得を目指している方、福祉の仕事に興味がある方に分かり
やすく取得方法を紹介していきます。
●介護福祉士になろう!!
http://www.mag2.com/m/0000228552.html 隔週刊
介護福祉士として働きたい人のための、介護福祉士の情報メールマガジンです。
介護福祉士国家資格の情報なども随時紹介していきます。
●40代からの社会人入学『栄養士への道』
http://www.mag2.com/m/0000228667.html 週刊
栄養士の資格を取る為一念発起し、社会人入試を受け短大の食物栄養学科へ入
学しました。入学前の準備に始まり、2年間の学生生活を週に1度綴っていきま
す。栄養士を目指している方、また今後の生き方に思い悩んでいる方の、参考
になればと思います。
●社労士試験問題ポイント集(徴収法) 《HTML形式》
http://www.mag2.com/m/0000228755.html 週刊
このマガジンは社労士受験学習者に「徴収法」の重要ポイントを5回シリーズ
で毎週1回配信します。
●頑張れ会計士受験生!短答式早朝プチ答練(監査)
http://www.mag2.com/m/0000229515.html 毎週水曜日
公認会計士試験及び旧公認会計士2次試験(短答式)の過去問を分析し、単元
ごとの攻略法を例題と共に示します。受講料は、とーぜん無料(笑)!
●合格☆アルゴリズム
http://www.mag2.com/m/0000228944.html 不定期
基本情報技術者試験、ソフトウエア開発技術者試験で扱われているアルゴリズ
ムの学習メルマガ。
●合格☆基本情報
http://www.mag2.com/m/0000228947.html 不定期
基本情報処理技術者試験の午後問題必須の問1から問5の中心に扱います。
●合格☆SQL
http://www.mag2.com/m/0000228971.html 不定期
情報処理技術者試験対策用に、SQLを勉強します。初級シスアド,基本情報、
ソフ開、テクニカル(セキュリティ)、テクニカル(データベース)、まで扱いま
す。
●医療事務の資格を取ろう
http://www.mag2.com/m/0000229370.html 隔週刊
医療事務の資格に役立つ情報を提供しています。初めての人にもわかりやすい
メルマガを目指します。
●ぜったい合格!2級建築士 独学で短期合格メルマガ講座
http://www.mag2.com/m/0000227758.html 不定期
2級建築士に働きながら楽して最短で効率よく合格できる資格取得のノウハウ
を掲載!2回の受験経験を持つ私が、学科試験の合格力をつけるポイント&コ
ツ、試験のひっかけ問題や出題パターンなどを語ります!
●趣味を生かして資格を取ろう! 《HTML形式》
http://www.mag2.com/m/0000229110.html 不定期
ちょっと変わった資格や検定などを紹介していきます。見て頂く方に「こんな
資格あったんだ~」というような資格など趣味を生かして資格を取って行きま
しょう。
(2)資格情報
CG検定
http://www.cgarts.or.jp/top.html
【検定日】 7/8(日)
【出願期間】 4月3日(火)~5月23日(水)
【実施検定】 CGクリエイター検定・CGエンジニア検定・マルチメディア検定―
3級・2級
医療秘書技能検
http://www.medical-secretary.jp/menu/index.htm
【検定日】 6月10日(日)
願書受付:4月10日(火)~5月10日(木)
福祉住環境コーディネーター
http://www.kentei.org/fukushi/index.html
【検定日】 第18回(3・2級)7月8日(日)
【出願期間】4月24日(火)10:00~5月25日(金)18:00
試験時間
3級 10:00~ (制限時間2時間)
2級 13:30~ (制限時間2時間)
受験料
3級 4,200円
2級 6,300円
(消費税を含みます)
英文会計
http://www.aaakentei.com/index.html
検定日 2007年5月27日(日)
申込期間 2007年1月29日(月)~4月23日(月)(当日消印有効)
試験時間
1級・3級 10:00~12:00
2級 13:30~15:30
4級 13:30~15:00
検定料 1級 7,300円 2~4級 5,300円
(3)HP更新情報
3月すべてのHP更新しました。
資格のショップ
http://oira5555.fc2web.com/
goo資格のショップ
http://members.goo.ne.jp/home/oira5555
楽天資格のショップ
http://plaza.rakuten.co.jp/oira5555/
電車の中で資格を取ろう
http://masato9999.fc2web.com/
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
○2007HP、メルマガ、資格紹介
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
CG検定
http://www.cgarts.or.jp/top.html
【検定日】 7/8(日)
【出願期間】 4月3日(火)~5月23日(水)
【実施検定】 CGクリエイター検定・CGエンジニア検定・マルチメディア検定―
3級・2級
通信教育
ユ-キャン
http://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=O0ALO+A4YQLU+4Y2+60OXE
役立ち
http://www.keikotomanabu.net/shikaku/s/c10-015_10535000.html
http://allabout.co.jp/internet/cg/closeup/CU20020425A/index.htm
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
今回は、これで終わりです。
次回は、4/24(火)です。お楽しみに。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
あとがき
第122号です。
通信制の大学院がけっこうできてきました。
私自身、今年度で無事に修士を取得することができました。
学会への投稿と、大学院博士課程への入学が今年度の最大の挑戦です。
資格試験は現在英検とTOEICを考えています。
読者のみなさまからの、ご感想、ご意見お待ちしてます。(^.^)/~~~
特に、資格試験の受験体験談、情報提供等もお願いします。
このメルマガのBN
http://backno.mag2.com/reader/Back?id=0000019922
▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
解除欄
(まぐまぐ ID 0000019922)
http://www.kaijo.com
(メルマ ID 00026980)
http://melma.com/contents/taikai/
(メルマ ID 152858 旧RanSta)
http://melma.com/contents/taikai/
(カサブランカ ID 6850)
http://cgi.kapu.biglobe.ne.jp/m/6850.html
(めろんぱん ID 003068)
http://www.melonpan.net/melonpa/mag-detail.php?mag_id=003068
メインHP http://masato9999.fc2web.com
メール masato9999@yahoo.co.jp
▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲
ユ-キャン
電車で資格
資格のショップ
■・◇・◆・□・◆・◇・■・◇・◆・□・◆・◇・■・◇・◆・□・◆・◇・■
・ 電車の中で資格を取ろう by M.M
◇ -夢応援隊-
・
◆ マグマグ メルマ カサブランカ めろんぱん
・
□ 第122号 2007/3/27
・
■・◇・◆・□・◆・◇・■・◇・◆・□・◆・◇・■・◇・◆・□・◆・◇・■
目次
****************************************************************************
○ 今回の情報
****************************************************************************
○ 2007HP、メルマガ、資格紹介
****************************************************************************
○ あとがき
****************************************************************************
○ 解除方法等
****************************************************************************
○ 今回の情報
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
(1)まぐまぐよりの比較的新規のメルマガ
(良いかどうかは? ◎は発行者お勧め。)
●高卒・偏差値40★それでも独学で行政書士試験突破!
http://www.mag2.com/m/0000224486.html 不定期
高校時代の偏差値は40程度、大学受験は2年越しの10連敗!そんな男が独学で
合格率4.79の平成18年度 行政書士試験に合格、ついでに法学検定3級(行政)
に1709人中9位で合格!その勉強法などをこのメルマガで公開していきます。
●簿記の豆知識☆
私達は簿記検定試験に役立つような情報を配信していく予定です。一人でも多
くの人がこのメールマガジンを利用し役だ出てもたえたら嬉しいです。
○1級レベル http://www.mag2.com/m/0000225514.html 週刊
○2級レベル http://www.mag2.com/m/0000226239.html 週刊
●合格☆C
http://www.mag2.com/m/0000191982.html 不定期
情報処理技術者試験・基本情報技術者に出題されるC言語の情報を扱います。
●簿記の豆知識☆(3級レベル)
http://www.mag2.com/m/0000226746.html 週刊
私達は簿記検定試験に役立つような情報を配信していく予定です。一人でも多
くの人がこのメールマガジンを利用し役だててもらえたら嬉しいです。他のレ
ベルのメールマガジンも配信していきますので宜しくお願いします。
●3A DREAMS★日商簿記3級必勝メルマガ
http://www.mag2.com/m/0000226815.html 不定期
日商簿記3級受験生の為の必勝メルマガです。日商簿記受験生のためのコミュ
ニケーションサイト「3adreams」との相乗効果で合格をサポートします。
●簿記ってなーに
http://www.mag2.com/m/0000226940.html 不定期
簿記学習は、営業さんでも実は必要な知識であり、簿記の知識を身につける事
により、お客さんに経理もコンサルティングでき、仕事の幅を増やすことが可
能です。よかったら、一緒に勉強しましょう。
●めざすUSCPA~米国公認会計士への道
http://www.mag2.com/m/0000227121.html 不定期
これからUSCPA(米国公認会計士)の取得を目指す方、取得を目指して勉強中
の方、さらには資格を活かして収入アップを考えている方々を応援します!さ
らにはUSCPA取得についてだけでなく、皆様の人生をより豊かにできるよう応
援します!
●独学者のための宅建試験一発合格サポートマガジン
http://www.mag2.com/m/0000227953.html 週刊
宅建試験を受ける方のサポートを行います。学習方法、学習・試験のコツ、試
験情報、励まし、エール等、3ヶ月一発合格の経験を活かしてアドバイスして
いきます。特に、精神的なサポートも重視します。初受験初合格、リベンジ逆
転合格を勝ち取りましょう!
●Law Schoolへ行こう!
http://www.mag2.com/m/0000228220.html 隔週刊
Wセミナーのメールマガジン「Law Schoolへ行こう!」ではロースクール入試
の最新情報、ロースクール生による学内レポート、講座のご案内など気になる
情報をどんどん配信していきます。
●法律講座~憲法編(条文・判例・論点)2007年~
http://www.mag2.com/m/0000228316.html 不定期
憲法の条文と判例を中心とした入門的な内容から旧司法試験の択一問題、新司
法試験公法系科目の論点を中心とした論文力養成、他資格、就職・転職、法科
大学院試験対策にも。2007年最新版。
●法律講座~民法編(条文・判例・論点)2007年~
http://www.mag2.com/m/0000228318.html 不定期
民法の条文と判例を中心とした入門的な内容から旧司法試験の択一問題、新司
法試験民事系科目の論点を中心とした論文力養成、他資格、就職・転職、法科
大学院試験対策にも。2007年最新版。
●法律講座~刑法編(条文・判例・論点)2007年~
http://www.mag2.com/m/0000228319.html 不定期
刑法の条文と判例を中心とした入門的な内容から旧司法試験の択一問題、新司
法試験刑事系系科目の論点を中心とした論文力養成、他資格、就職・転職、法
科大学院試験対策にも。2007年最新版。
●マイクロソフトオフィススペシャリスト 《HTML形式》
http://www.mag2.com/m/0000228548.html 不定期
転職や就職でも有利になるパソコン系資格、資格の詳しい内容や取得アドバイ
スを紹介していきます。
●社会福祉士国家試験の共通科目対策
http://www.mag2.com/m/0000228502.html 週刊
社会福祉士国家試験の共通科目についてプチ講義をします。作者は行政書士有
資格者でもあるために「法学」が中心になるかもしれませんが、他の科目につ
いても触れていきたいと思います。なお、精神保健福祉士国家試験の方も参考
になるかと思います。
●福祉関連資格ガイド 《HTML形式》
http://www.mag2.com/m/0000228550.html 不定期
今福祉関連の資格取得を目指している方、福祉の仕事に興味がある方に分かり
やすく取得方法を紹介していきます。
●介護福祉士になろう!!
http://www.mag2.com/m/0000228552.html 隔週刊
介護福祉士として働きたい人のための、介護福祉士の情報メールマガジンです。
介護福祉士国家資格の情報なども随時紹介していきます。
●40代からの社会人入学『栄養士への道』
http://www.mag2.com/m/0000228667.html 週刊
栄養士の資格を取る為一念発起し、社会人入試を受け短大の食物栄養学科へ入
学しました。入学前の準備に始まり、2年間の学生生活を週に1度綴っていきま
す。栄養士を目指している方、また今後の生き方に思い悩んでいる方の、参考
になればと思います。
●社労士試験問題ポイント集(徴収法) 《HTML形式》
http://www.mag2.com/m/0000228755.html 週刊
このマガジンは社労士受験学習者に「徴収法」の重要ポイントを5回シリーズ
で毎週1回配信します。
●頑張れ会計士受験生!短答式早朝プチ答練(監査)
http://www.mag2.com/m/0000229515.html 毎週水曜日
公認会計士試験及び旧公認会計士2次試験(短答式)の過去問を分析し、単元
ごとの攻略法を例題と共に示します。受講料は、とーぜん無料(笑)!
●合格☆アルゴリズム
http://www.mag2.com/m/0000228944.html 不定期
基本情報技術者試験、ソフトウエア開発技術者試験で扱われているアルゴリズ
ムの学習メルマガ。
●合格☆基本情報
http://www.mag2.com/m/0000228947.html 不定期
基本情報処理技術者試験の午後問題必須の問1から問5の中心に扱います。
●合格☆SQL
http://www.mag2.com/m/0000228971.html 不定期
情報処理技術者試験対策用に、SQLを勉強します。初級シスアド,基本情報、
ソフ開、テクニカル(セキュリティ)、テクニカル(データベース)、まで扱いま
す。
●医療事務の資格を取ろう
http://www.mag2.com/m/0000229370.html 隔週刊
医療事務の資格に役立つ情報を提供しています。初めての人にもわかりやすい
メルマガを目指します。
●ぜったい合格!2級建築士 独学で短期合格メルマガ講座
http://www.mag2.com/m/0000227758.html 不定期
2級建築士に働きながら楽して最短で効率よく合格できる資格取得のノウハウ
を掲載!2回の受験経験を持つ私が、学科試験の合格力をつけるポイント&コ
ツ、試験のひっかけ問題や出題パターンなどを語ります!
●趣味を生かして資格を取ろう! 《HTML形式》
http://www.mag2.com/m/0000229110.html 不定期
ちょっと変わった資格や検定などを紹介していきます。見て頂く方に「こんな
資格あったんだ~」というような資格など趣味を生かして資格を取って行きま
しょう。
(2)資格情報
CG検定
http://www.cgarts.or.jp/top.html
【検定日】 7/8(日)
【出願期間】 4月3日(火)~5月23日(水)
【実施検定】 CGクリエイター検定・CGエンジニア検定・マルチメディア検定―
3級・2級
医療秘書技能検
http://www.medical-secretary.jp/menu/index.htm
【検定日】 6月10日(日)
願書受付:4月10日(火)~5月10日(木)
福祉住環境コーディネーター
http://www.kentei.org/fukushi/index.html
【検定日】 第18回(3・2級)7月8日(日)
【出願期間】4月24日(火)10:00~5月25日(金)18:00
試験時間
3級 10:00~ (制限時間2時間)
2級 13:30~ (制限時間2時間)
受験料
3級 4,200円
2級 6,300円
(消費税を含みます)
英文会計
http://www.aaakentei.com/index.html
検定日 2007年5月27日(日)
申込期間 2007年1月29日(月)~4月23日(月)(当日消印有効)
試験時間
1級・3級 10:00~12:00
2級 13:30~15:30
4級 13:30~15:00
検定料 1級 7,300円 2~4級 5,300円
(3)HP更新情報
3月すべてのHP更新しました。
資格のショップ
http://oira5555.fc2web.com/
goo資格のショップ
http://members.goo.ne.jp/home/oira5555
楽天資格のショップ
http://plaza.rakuten.co.jp/oira5555/
電車の中で資格を取ろう
http://masato9999.fc2web.com/
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
○2007HP、メルマガ、資格紹介
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
CG検定
http://www.cgarts.or.jp/top.html
【検定日】 7/8(日)
【出願期間】 4月3日(火)~5月23日(水)
【実施検定】 CGクリエイター検定・CGエンジニア検定・マルチメディア検定―
3級・2級
通信教育
ユ-キャン
http://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=O0ALO+A4YQLU+4Y2+60OXE
役立ち
http://www.keikotomanabu.net/shikaku/s/c10-015_10535000.html
http://allabout.co.jp/internet/cg/closeup/CU20020425A/index.htm
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
今回は、これで終わりです。
次回は、4/24(火)です。お楽しみに。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
あとがき
第122号です。
通信制の大学院がけっこうできてきました。
私自身、今年度で無事に修士を取得することができました。
学会への投稿と、大学院博士課程への入学が今年度の最大の挑戦です。
資格試験は現在英検とTOEICを考えています。
読者のみなさまからの、ご感想、ご意見お待ちしてます。(^.^)/~~~
特に、資格試験の受験体験談、情報提供等もお願いします。
このメルマガのBN
http://backno.mag2.com/reader/Back?id=0000019922
▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
解除欄
(まぐまぐ ID 0000019922)
http://www.kaijo.com
(メルマ ID 00026980)
http://melma.com/contents/taikai/
(メルマ ID 152858 旧RanSta)
http://melma.com/contents/taikai/
(カサブランカ ID 6850)
http://cgi.kapu.biglobe.ne.jp/m/6850.html
(めろんぱん ID 003068)
http://www.melonpan.net/melonpa/mag-detail.php?mag_id=003068
メインHP http://masato9999.fc2web.com
メール masato9999@yahoo.co.jp
▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲
ユ-キャン
電車で資格
資格のショップ