![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/82/7d673874bf3a0240496a9f4b80af507a.jpg)
Four Nines M-100
キハク × マルーンデミ × アンティークゴールド
メタルブロウパーツをベースとしたコンビネーションフロント構造に、フォーナインズ独自の機構とデザインを組み込んだメタルとプラスチックのミックスフレーム。
こちらはウェリントンの「M-100」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/28/451c089c70aaeb3b3f0d7570452576b6.jpg)
Four Nines M-101
ダークスモークササ × シルバー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/4e/c391231c3532884bae9fbbf2e6f2d540.jpg)
Four Nines M-101
キハク × マルーンデミ × アンティークゴールド
ボストン型の「M-101」の2型での展開となります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/36/d14808a0841c71058909dccf7821708f.jpg)
一体成型のメタルブロウパーツをベースにプラスチックのリムを組み込んでいます。
ベースにメタルブロウを据えることで強度をしっかりと保ち、最適なフロント環境を作っています。
また、メタルブロウを0.5㎜上リムから見せることで、プラスチックの中にメタルの質感が生えるコンビネーションの表情を際立たせています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/d4/14830096f7125996d9622d63fed563d4.jpg)
フレームバランスの要となるヒンジ部分には、フォーナインズの機能を象徴する逆Rヒンジが配され、使用時に生じる負荷を解消、フレームのゆがみや型崩れを防ぎます。
これにより、長時間掛けていても快適な掛け心地を維持できます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/05/73bc98a31c1ad06744c0487a38b9f898.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/c8/adc3382498e24dcb043078b94a6eb804.jpg)
高次元のフレームバランスを実現しつつ、繊細なフレームラインでありながらも、コンビネーションの表情が際立つ「M-100series」
その質感、掛け心地をぜひその手でお確かめください。